忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入園から1週間ちょっと経ちますが、まだならし保育のため午前保育が続いています。
上の娘はお友達と遊ぶのが大好きで、午前保育といえばお友達の家に行ったり、自宅にお友達を呼んだりして、家で一人遊び、なんてことがない子でした。が、山梨に来てまだお互いの家を行き来するようなお友達がいない中、午前保育が続くとなんだかさびしそうでかわいそうになってきます。

それでも幼稚園のほうは慣れてきたようです。年長からの転園のため戸惑うのではないかと心配したのですが、幼稚園の雰囲気が札幌にいたときとほんとによく似ています。理由は「モンテッソーリ教育」を行っている園を選んだからです。

もともと上の子を札幌でモンテッソーリを実践している幼稚園に通わせていました。モンテッソーリ教育はイタリアのお医者さんから始まった教育法で、整頓された環境の中で、子供たち個々の自発的な活動を重んじています。ちょっとわかりにくいでうすね。
具体的には、園に行くと、決められた場所にきちんといろいろなモンテッソーリの教具が置いてあります。どれも子供たちの指先などの感覚の発達を促すものであったり、日常生活の練習、言語、数、文化などを自然と学んでいけるような教具です。
子供たちはそれらを自由に選び、納得のいくまで「お仕事」をしていきます。「お仕事」のやり方は、先生が教えることもあれば、簡単なことなら、年長児が教えたり、手伝ったりすることもあります。(縦割り保育もモンテッソーリの特徴の一つです)

いわゆる「お勉強」はしないのですが、集中力が身に付いたり、自主性が身に付いたりするのではないかと。それに、自分で選んで始めた「お仕事」をやり終えたときの達成感が子供たちを更に成長させるのではないかなと思うのです。
うちの娘も年中の時に、機織りで妹に小さいポシェットを作ってきたことがあります。それを持ち帰ってきたときの誇らしげな顔を忘れられません。指編みのマフラーも作っていました。
そうそう、有名なとこでは、オバマ大統領もモンテッソーリ教育を受けているとか。

実は私も、モンテッソーリの園に入れたのはたまたま幼稚園が家から近かったという単純な理由でした。なので、モンテッソーリについて、特に詳しいわけではないのです。なので、詳細を知りたい方は、ネットなどで調べてみるといいですよ。または、子育て系の雑誌「クーヨン」3月号でわかりやすく特集されてましたので、図書館などで探してみるといいかもしれません。

あ、私はモンテッソーリがいかにいいかっていう話をしようとしてるわけじゃないんです。
ただ、モンテッソーリは教育法や教具が共通しているので、転勤族の方などにはいいんじゃないかなと思うわけです。今回我が家もそうでしたが、全く知らない土地での幼稚園探し。娘にとってはだーれも知らない幼稚園へ行くわけですから、不安でないわけがありません。そんな中で、見慣れた教具が前の幼稚園と同じように並んでいるというだけでも安心材料になったのではないかなと思います。

ちょっと遠いんですが、なんとか通える範囲に今の園が見つかってほんと、よかったなあと思っています。
それが、微妙な距離なんですよね・・・。車で20分から25分。今は園バスに乗せているのですが、バスだと50分なんです。下の子のほうが疲れないかと少々心配ですが・・・。あ、園バスのバス停までも下の子が一緒だと徒歩10分なんです そして、バス代が二人で月8400円。諸々考えると、自分車で送り迎えした方がよいような気もしたりして、悩んでいるところです。

では、また1週間、頑張りましょう~。

PR

昨日で3日間のスキースクールも終了。最終日は2回リフトに乗り、ハの字でゆっくりとゲレンデから降りてくるわが子を見た時はなかなか感動ものでした。子どもの力ってすごいな~、スキー靴を履いて歩くことすらできなかった子が、3日目にはストックなしでバランスをとりながら、降りてくるんですから。途中で「もういかない!」と言い出すかと思ったのですが、「また、行きたい!」と。早速また幼児で入れる適当なスクールないかな~と探す親バカなはるままでした。小学校からだと結構あるのですが。単発で入れるのはキロロとかになるのかな。滝野も安くて惹かれますが、今年はスキーを貸してくれるところじゃないとだめだしなあ。どなたかいいとこ知ってたら教えてくださいませ~。

さて、幼稚園児くらいだと親さえ覚悟すれば、つなぎを着て雪遊びやスキーなど。冬でも思い切り体を動かすことができますが、小さい子だと、雪遊びも結構きついですよね。

親子で身体を動かせる「親子たいそう」という講座(一日ですが)がちあふるひがしで開かれます。

「親子たいそう」
1月26日(火) 10時半から11時半
対象 1歳以上のお子さんと保護者。先着20組。

申し込みは、1月12日(火)朝10時より、直接窓口か電話011-711-7807で。

 
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

今日で幼稚園も終わりました~。
明日からながーい冬休みですね。うちは夫が帰宅するし、兵庫の実家に帰省、スキー教室と結構予定が入っているので、退屈しないですみそうなんですけど・・・。

さて、表題のスキーレッスン。残念ながら幼稚園児向けではないのですが。

小学生を対象に3学期から始まるスキー授業に不安のある子のためのスキーレッスンが滝野のファミリーゲレンデで開催されます。

「正しい道具の選び方や板のつけ方、そして板をつけて歩くところまでの
超~!初心者向けのスキー学習対策特別レッスン。
丁寧に指導してくれるので安心です。
親子そろって参加しよう!」

と書いてありますので、本当の初心者向けです。1年生がメインになるのかしら。学年が上でも本州や道東から転校してきて今度の冬が初めてのスキーという人にもいいかも。

開催日:12/23、26、27、1/16、17
時間:12/23、1/16、17  10:30~12:00
   12/26、27      10:30~12:00/14:00~15:30
参加費:200円(保険料)
定員:50名(小学生限定)
申込:電話先着(滝野管理センター011-594-2222)

200円というのがありがたいですね~。
滝野では、同じく200円でレッスンをしているのですが、こちらも大変人気。予約ができないので、当日行って参加できないということもあるのですが。
この特別レッスンは、電話で先着予約ができるんです。今現在、どのぐらい予約が入っているかは不明ですが。(HPにアップされたのは16日のようです)
興味のある方はお急ぎください!

なお、特別レッスンのある日は、通常のレッスンはお休みになりますので、それを目当てにしている方は、日程のメモをしておいたほうが、現地でがっかりすることがなくていいと思います。

詳細はこちらでご確認を。
http://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=548


 1位どこまで持続できるかな~♪
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

いや~、またまた降りましたね。戸建ての方は雪かき大変だったでしょうね・・・。
子どもたちは大喜びですけどね。

うっかり、前日に書き忘れたのですが、東区の子育て講座の受付、今日からでした。

「いきいきママの子育てコーチング」

日時 1月27日(水) 2時から3時半
場所 東区役所3階
対象 就学前のお子さんの保護者

講師 山下由美さん(ムジカ研究所長)

定員 20名(先着)

*受講中はお子さんは預かってもらえます。

もしかしたら定員になっているかもしれませんが、興味のある方は
712-6331(東区健康・子ども課子育て支援係り)へお電話してみてください。
東区民でなくてもOKかどうかは確かではありませんが、対象に「東区に住む」と書いてなかったので、OKなんじゃないかな~と思うんですけど、どうでしょう。
私は実家があるのでと北区の講演に参加させてもらったことがありますよ。

では、今週も雪かきやら子どもの外遊びのつきあいやら、それぞれあると思いますが、頑張りましょう~。

今週もよろしくね~。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
朝晩、寒くなりましたね。朝、台所を使うまでは暖房を入れちゃおうかなと思うくらいです。
今朝はのんびり、です。子供たちはプリキュアとかジュエルペットを真剣に観てるし。

ところで、先日札幌市の小児科当番病院について、待ち時間がすごいということを書きましたが、急きょ、10月より現在の3医院体制から5医院体制に変更になったという新聞記事を読みました。これで少しはましになるんでしょうかね。

インフルエンザのワクチンは、新型は問い合わせてもはっきりしていませんと言われることが多いようですが、季節性のものはそろそろ各医院でどういう対応にするか、決まっているところが多いみたいです。10月半ばから接種開始というところもちらほら。
季節性、新型、あわせて子供は4回受けなければならないということでしょうか。とりあえず受けられる季節性の方から受けておくべきなのか、新型を受けられるようになるまで待った方がいいのか・・・。さらに1歳前後の子でポリオも10月に受けようと思っていた人は迷いますね。

インフルエンザは接種後1週間経てば、別のワクチン接種をうけてもよいですが、ポリオは受けると4週間は別のワクチンは受けられないはずです。インフルエンザとインフルエンザの間は3週間はあけたほうがよいといわれているし・・・。とにかくややこしい。上の子が幼稚園に行ったりしていてインフルエンザの危険がある子は今回はポリオは見送って、インフルエンザを優先するというのもありかもしれませんね。かかりつけの小児科医や区の保健師さんに相談してみたらいいですよ。

21年度版子育て応援特別手当(平成15年4月2日から18年4月1日生まれの子に36000円支給されるというもの)が12月以降に支給されるそうですが、一部の年齢に1回こっきりこういう支給をするくらいなら、子供すべて予防接種代金無料にしてくれたほうがいいなあと思います。プラスマイナス、各家庭にそれぞれあるでしょうが、その方が結果的に蔓延を防ぎ、自分の子のためになるんじゃないかなあと思います。

さて、また1週間、がんばりましょ~♪


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
週末、いかがお過ごしでしたか?
イベントはいろいろあったようですが、お天気がイマイチでしたよね・・・。

さてさて、興味のない方もいらっしゃると思いますが、先週の月曜日から始めたダイエット。
今のところ、なんとか続いておりまする。朝は例の置き換えダイエット。昼はやったりやらなかったり。
結構腹もちいいです。3~4時間くらいは私は大丈夫です。それに牛乳をたっぷり飲むせいか、便秘も解消されている感じ。

で、気になる体重は・・・あんまり減ってません 0.5~1キロくらいでしょうか。
こんなの誤差の範囲って気もします。やはり夜食べちゃうからかなあ。運動も入れたいなあと思っているのですが。ああ、早く下の子も幼稚園に行ってもらってジムにでも通いたいものです。
とりあえず、1カ月は頑張ってみようと思っているので、もう少しおつきあいください。

前置きが長くなりましたが。

東区の子育て講座のご案内です。

9月30日(水) 10時半から11時半
対象 就学前のお子さんと保護者
無料・託児あり

申し込みは16日(水)午前10時から電話 711-7807 か直接「ちあふる・ひがし」へどうぞ。


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
なかなか幼稚園が始まりません・・・。お願いだから早く始って!という気分です。

ところで、札幌市内の10か所の公園で乳幼児が安心して遊べるように整備してくれるそうですね。
キッズコーナーを作り、柔らかい素材を使った遊具を設置したり、ネコが砂場でフンなどしないように柵で囲むとか。芝生の小山やトンネルなども予定しているみたいですよ~。

それに、公園にはなくて困ったのがオムツ替えスペース。こちらも設置してくれるそうです。
ウンチしちゃってあわてて家に帰ったなあ・・・。

ちなみに、21年度完成予定が
菊水亀の子公園、東月寒白ゆり公園、平岡つぼみ公園、藻岩どんぐり公園。
22年が、
篠路駅前北公園、北光らいらっく公園、西区北っ子公園、前田トマト公園。
23年が
南14条西15丁目にできる公園だそうです。

厚別区に歯、すでに小野幌くりの木公園内にオープンしたそうです。

22年に完成予定の公園については、公園に隣接している児童館の子育てサロンで、皆さんのアイデアや意見を聞いてくれるそうですので、お近くの方で、「こんなのがあったら」という希望のある方はぜひ意見を出してみてください。
あなたの意見が行政に反映されるかもしれませんよ~。


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
今日の夕刊にも出ていましたが、札幌でも新型インフルエンザ患者が小学生に出たということで、休校になる学校がでました。

清田緑小学校となっていましたね。
小学校1年生だそうで、兄弟が通う幼稚園での運動会が27日にあり、そこで感染した可能性が高いとのこと。周辺の情報はよくわかりませんが、幼稚園児にも感染拡大の可能性はありそうですね。

だからといってどうできるわけではありませんが、幼児が大勢出入りする場には外出は控えたほうがいいのでしょうかね。感染が幼児に拡大すると、特に保育園などに広がると、保育園が休園してしまい、働くお母さんは大変でしょうし・・・。

ともあれ、新型インフルのみではなく、最近暑くなったりかと思えば肌寒くなったりと気温の変化が激しいので、体調管理にはお互い気をつけましょうね~。

では、楽しい週末を。


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
先日、実際子育てしている人の意見は、行政には伝わりにくい、ということをちょっと書いたのですが、タイムリーなことに、こんなイベントが。

「今、私たちに必要な子育て支援ってなんだろう」というテーマのもとに、長谷川岳氏と語り合うというものです。

「はせがわがくって誰?」って方もいるかもしれませんね。特に道外出身の方。
彼は、20年くらい前に「ヨサコイ」を学生グループでスタートさせたいわゆる「ヨサコイの創始者」と言われている方で、目下、国会議員にとても近い人です。
北海道1区から自民党の公認を得て出馬した経験もあります。次の選挙でももちろんそうなるでしょう。あの「タイゾー」君が公認を得られなかったのはこの長谷川氏がすでにいるからでして、そんなことでお名前も全国的に知られるようになりました。
が、この北海道1区。民主党の「横路孝弘」氏が、がっちり押さえている選挙区です。道外の方はあまりご存じないかもしれませんが、横路氏は道知事を何期も務め、自民党が圧勝の時の選挙でもがっちりかたーく議席を守っている人です。

が、長谷川氏はまだまだ若いですので、いずれ発言権を強く持つようなお仕事をされるかもしれません。そんな彼に子育て中の実態にあった要望を伝えられるという貴重な機会。彼自身も子育て中ということですので、話も伝えやすいかもしれませんよ。

7月12日(土)の開催。託児ではありませんが、キッズ、ベビースペースが用意されているようですので子連れでどうぞとのことです。
ご興味のある方はママナビさんのサイトから、ご確認の上、お申し込みを。
http://mamanavi.tv/blog/09/?p=132


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
下の娘のポリオの2回目、まだだったの忘れてました。
慌てて広報を開いて日程を確認したところです。

その下にちょゆどちあふるひがしで行われる子育て講座の案内が載っていました。

1.産後エクササイズ
日時 5月27日(水) 10時半から11時半
対象 1歳未満のお子さんと保護者
定員 20組(先着)
申し込みは13日から始まっています。
費用はかかりません。

2.ハロー歯みがき
日時 6月2日(火)10時半から11時半
対象 就学前のお子さんと保護者
定員 10組(先着)
申し込みは19日(火)10時から

両方とも直接電話か窓口で申し込み可能です。
お電話番号はお間違えのないように!
711-7807 まで。


↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
 にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ