忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お元気ですか?
下の記事、写真大きすぎですね ごめんなさい。Facebookにアップしたものからコピペしたら、
こんなふうになっちゃいました。

滋賀はいつもより1週間くらい遅いのかな、やっと桜がきれいな時期になってきました。
2週間前は北海道でスキーしてたのに〜。
ところで、キロロに行った頃はちょうど体調も悪く詳しくかけませんでしたので、今更ですが泊まったホテルこのことをちょっと書いておきますね。

上の子が年中の頃から、毎年お友達家族と3〜4組で泊まりで行っているのですが、今回は初めてゲレンデの目の前のマウンテンホテルの方に泊まりました。

はい、やはりマウンテンホテル、便利です。
ちょっと部屋に帰って休んだりもできるし、朝も子供をレッスンに入れて、それから片付けてゆっくりチェックアウト(11:00)とかもできます。スキーは荷物がどうしても多いですからね。やはり移動は少ない方がいいですね。

私たちは、いつも格安プランなんですが、どれだけ格安かといいますと…。
今回は4家族。大人4名、小学生4名、幼児3名で行き、2部屋とりました。
和室を一つと洋室(トリプル)を一つ予約。和室を定員の5名(大人3小学生2)+添い寝3名、洋室を3名(大人1小学生2)で予約。早割で食事なしのプランでしたが、これで計算すると、一家族大体6500円ほどになりました。
IMG_0313.jpg和室はこんな感じ。ちょっと狭く見えますが、クローゼットなどが結構大きくて、部屋はフルに使えます。小学生といってもまだ1、2年生、全員女の子ということもあり、夜もこの部屋でみんなでおしゃべりしてました。
布団は5組十分敷けます。



IMG_0315.jpg入り口の靴やスキー靴をおくところもちゃんとあるのがよかったです。
お風呂もまあまあ広いし、洗面台も二つありましたので、多少人数が多くても大丈夫でした。





IMG_0316.jpg洋室のトリプルは残念ながら狭いです。
エキストラベットを入れたため、ほとんど寝るだけですね。

ホテルピアノの方は、トリプルもかなり広さがあってよかったんですが。
この部屋サイズに関してはピアノがいい!と思いました。



ピアノの方が、レストランもたくさんあったり、温泉もあって人によってはそちらの方がいいのかもしれませんね。でも、マウンテンホテルの方も、大浴場がありますのでお風呂に関してもあまり私たちには問題なかったです。ゲレンデからピアノへは10分ごとにシャトルバスも出ていますが、日帰り客が駐車場からのシャトルとしても利用するので、結構混んでる時間帯があり、乗るの面倒…と思うこともあるんですよね〜。

それぞれメリット、デメリット、ありますよね〜。さて、来年はどっちのホテルを予約しようかな。










PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ