忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上の娘の熱もやっと下がりました〜。
やれやれ。火曜日に午前中に熱が出て、1日待って水曜日に受診。インフルエンザの検査では陰性。特に咳とかもなかったので、解熱剤だけで帰宅。金曜日になっても熱が下がらないので受診したところ、扁桃炎ということで、やっと抗生剤をもらうことに。もう熱を出して4日目でしたからそろそろピークもこえていたのかもしれませんが、抗生剤を飲み始めたらあっという間に熱が下がり復活しました

今の時期に熱を出すと、インフルエンザの可能性ばかりが疑われて、普通の風邪とかの処置が遅れてしまうような気がします。特に我が家の今のかかりつけは小児もみるけど基本一般内科なので、大人の高熱で疑われる症状からまず考えてしまうのではないかな。子供によくある扁桃炎、溶連菌、ヘルパンギーナ、アデノなどは自分でよく観察しておいて積極的に「この可能性は?」と聞いていったほうがいいのかな、と思いました。でも、実際難しいんですよねー。そういうことを患者から言うと、「素人が何言ってんだ」的にむっとするお医者さんもいたりしますしね…。
今の先生はいい人で、「じゃ、それも調べてみましょう」みたいに対応してくれるのでいいのですが。

薬もそうです。
粉、シロップ、錠剤、座薬など。私は割と自分から種類をお願いします。
抗生剤はお昼に学校で飲ませられるかわからないので、一日2回のものにしてくださいとか、熱があってぐったりしてる時は薬を戻しちゃったりするので、もう大きいけど座薬にしてくださいとか。(親切な先生は細かく聞いてくれますけどね〜)

保湿剤。これもいろんな種類がありますが、きっちり指定。
一般的なのは「ヒルドイド」というやつ。ローションタイプとクリームタイプがあります。これと成分が同じでジェネリックがビーソフテンというやつです。こちらはクリープタイプとローションがありますが、ローションは肌水みたいにスプレーできるようになっています。
軽い乾燥なら、ビーソフテンのローションが便利です。ヒルドイドのローションタイプもさらっとしてていいのです。
より保湿力を高めるなら、クリームがいいのですが。このクリーム。25gだとチューブのが出ます。
うちは全身塗るのですぐなくなってしまいます。そこで100gくらい1度に処方されるのですが、薬局で何も言わないと25gのを4本出されることがあります。
でもチューブのって少なくなってくると絞り出すのが結構大変です。うちは保湿までは自分でなるべく塗るようにさせているのですが、そんな時に便利なのがボトルタイプです。
IMG_1436.jpg
オロナインのボトルみたいな感じ。
これだと子供も簡単に使えます。
これを出してもらうには、処方箋にクリームのタイプで100gとなっていないとだめってことです。これはお医者さんのところで、まずお願い。

で薬局で、「100gはチューブ4本じゃなくてボトルで」とお願いしないとだめです。薬局によっては置いてないところがあったりしますが、言えば取り寄せてくれます。
ただ、うちみたいにガンガン保湿剤を使う場合は、こちらがいいですが、一時的にちょっと塗るだけなら、使わなかった分は開封しないままとっておけるので、普通にチューブ4本で出してもらった方がいいですよね。

では、連休、楽しんでくださいね〜。


PR
こんにちは。
札幌では雪まつりですねー。こちらも今日は気温が下がって雪がちらほら。
明日はスキー、いい感じかな。と思っていたら、上の娘の熱がなかなか下がらず
火曜日のお昼に熱で学校からお呼びがかかり、翌日の水曜日まで待って受診してきました。
その時はインフル陰性。発熱から24時間くらいたっているので、早すぎるってことはなかったと思うのですが。

その後も娘の高熱は続き、久しぶりに座薬のお世話に。
彼女の記憶では「座薬は痛い!」っていうのがあったみたいで、始め相当嫌がったのですが。
飲み薬だと吐いてしまうので仕方なくやってみたら、さすがにこんだけ大きくなるとあんな小さい座薬、チョロかったみたいで。熱が上がると自分から「ママ、座薬〜」って感じです。
今日もう一度診察うけにいきますが、今更インフルの検査をまたやられるのもかわいそうだな…。(今行っている病院の先生は相当グリグリします

さて、引越しが近づいていますが、引越先には押入れがないのです。
となると、今押入れ下段を占拠しているお雛様の箱。形が押し入れ仕様なため今度は収納場所がなくなってしまいます。
プラスチックの衣装ケースも考えたのですが、ひな人形売り場にいたおばちゃんに聞いてみたところ、ダンボールが湿気がこもらないので一番いいよ〜とのこと。(本当は桐の箱とかがいいのかもしれないけど)で、クローゼットに入るか整理ダンスの上に置けるなるべく大きいダンボールを探していたのですが、なかなか見つからず。こんな時は地元のママ友。情報を求めたところ、老舗の箱屋さんを教えてくれました。「山口一心堂」という一見老舗お菓子屋さんみたいなお名前です。そこで、サイズオーダーでダンボールを作ってくれるとのこと。

早速オーダーし、待つこと2週間弱。
IMG_1435.jpg
美しくピッタリサイズのダンボール箱完成
注文通り、蓋つき。
2400円というダンボールにしてはかなり高級ですが
桐のケースとなるとお値段も張るでしょうし。ダンボールはかなりもつので。

下の子が入りたがっているので、気をつけないといけませんが…。

さて、3連休ですね。楽しんでくださいねー。

節分の日に載せるのを忘れてましたが、下の娘が幼稚園で作ってきた鬼のお面が怖すぎです。

色も怖いし、ひび割れも怖い…>_<…
魔除けにとっておきますかね…

上の娘が学校で熱が上がり、お迎えに行ってきました。朝は元気だったのに〜。ただの風邪で終わることを願ってます。
今朝もスキーに連れて行きましたが、午前中ですでにこの人(−_−;)

子供は11時までは貸切の専用コースを滑るので、問題ないんですけどね。

練習日はだいたい6時出発なのですが、それでも駐車場、一番近いところには停められません。早い人はいったい何時についてるんだろう。

朝ごはんはついてから軽くパンかおにぎりを車で食べます。練習後はやはり相当体力消耗するようで、帰り道の丸亀製麺でザルうどん大盛を完食し(うちの娘はかなり少食です)その後爆睡。翌朝には普通に学校に行くという健康的な週末です。

今日は節分ですね。
近くの神社にお参りに行って福豆と甘酒をいただいて帰ってきました。
そういえば、節分っていわしの頭飾るんですね。恵方巻き食べるのは知ってましたが、そばも食べるらしい。
いわしってそもそもあまり北海道では食べない気がします。私、買ったことないし。地域的なものなのか、私の周りがたまたまそうなのか。皆さんの周りはどうですか〜?
こんにちは。
早いものでもう1月も終わり。明日から2月じゃないのよ〜、とカレンダーをめくるとすでに2月のカレンダーは予定がかなり詰まった感じ。頼むよ〜、子供たち。風邪やインフルには気をつけてよって感じです。子供がダウンするとガタガタっと予定が狂っちゃいますからね。

我が家の決戦(引越)は3月頭。そろそろダンボールに荷物を詰め始めました。
いやいや、荷物を詰めるよりまずは不要品の処分です。今度の土曜日は月に1度の燃えないゴミの日。せっせとまとめています。思い切っていろいろ断捨離したいところなのですが…。一番悩ましいのはクリスマスツリーセット。ここ数年、住宅事情により飾られていない2メートルの自慢のツリー。
20071111_edited.jpg
ツリーは支柱みたいのに枝をくっつけて組み立てていきます。これだけで衣装ケース2個。更に飾り。年によってゴールド系にしたり、こんな風に赤を入れてみたりと雰囲気を変えるので、つり下げる球?だけでも相当あって。(それも割れちゃうのでギュウギュウにできない)飾りで衣装ケース更に2つ

1年のうちで1ヶ月くらいしか使わないものにこんなに収納スペースを割いてしまっていいのだろうか…。もう一つ、1年で1ヶ月くらいしかお目見えしないお雛様もあるというのに。
今年はなんとしてもツリー、飾ろう。いや、今年飾れないようならもう処分も真剣に考えなければ。

ところで、我が家。とうとう冷蔵庫買い替えです。
10年頑張ってくれました。その間4度の移動があったにも関わらず、壊れることもなく。
いよいよ憧れの自動製氷機能付き。
IMG_1395.jpgちゃんと5%引きになるお客様感謝デーまで待ちました

「ぷらずまくらすたー」ってなんぞや?って感じですが。
きっと10年前のものと比べると随分省エネなんでしょうねえ。楽しみ楽しみ。


皆さん、お元気でしたか?
気がついたら1週間近くアップしてませんでした。すみません。

週末はせっせとスキーに通っています。
夫も20年ぶりくらいにスキーを始めたので、家族でスキーです。
うちがよく行くのは「びわ湖バレイ」。大阪や京都からのアクセスがよいので、
土日はかなり混んでます。
本州のスキー場ってどうなんだろうと思っていましたが、これが結構雪もあって。
朝早く行くので、景色もよいのです。
IMG_1340.jpg
ね、きれいでしょ。






でも、混み具合がハンパない
IMG_1325.jpgこんなに人がゴロゴロいるところ、どうやって滑ったらいいんだ〜。
娘は「人をポールだと思って曲がる練習をしている」とか。なるほど、それならこの混みっぷりも嫌じゃないかも??

家族でスキーは楽しいですが、まあ難点はお金が結構かかるところでしょうか。びわ湖バレイは、まずゲレンデまで行くのにゴンドラに乗らないといけない。リフト代以外にゴンドラ代が大人1500円かかるんですよね〜。駐車場代も1000円かかるし…。弁当持参で少しでも節約してます…。

では、今週も頑張りましょう〜。
こんにちは〜。
皆さん、お元気ですか?
歯の件ではご心配いただきましたが、無事復活いたしました
3日目くらいに少し口の中で腫れがありましたが、痛み止めを飲むほどでもなく。日常生活に支障はないです。多分、お仕事している人でも、術日にお休みするくらいでいけちゃうんじゃなかなあ。終わったから言えることですけどね。今は借りの差し歯になったので、入れ歯ともさよなら〜。ポリデントともサヨナラ〜。です。
思えば、この若さでポリデントを買うのは勇気がいりました
「なんか言われたら、父のだって言おう!」なんて、誰も何にも言うわけないのに心の中でつぶやきつつ、レジを通過したものでした。

さて、1月ももうすぐ終わり。せっせとものを処分中。
一軒家に住むのも考えものですね。2年弱しか住んでいないのにどんどんものが増えてて。(だって1階に物置が4つもあったんですも〜ん。)

では、掃除にもどりますっ!


皆さん、お元気でしょうか?
今日は滋賀も雪になりました。気温も結構低いですねー。最高でも3〜4度くらいかなあ。
これくらい下がると、こちらの室内(うちは古い戸建てを借りているので)は特に寒いです。朝起きたら3度とか 外かよっ!と突っ込みたくなります。

さて、昨日は私、インプラントの1次手術というのを受けてきました。
思えば、胆石入院のとき…。気を失いさえしなければ、と今も悔やまれますが、今更言っても仕方ありません。前歯1本だけということで何人かの歯医者さんと相談した結果、やはり金銭的に許すなら今の技術ではインプラントがベストチョイスでしょう、ということでしたので、思い切って。
胆石手術の時にもらった保険もとってありましたが、全然足りません
足りない分は4月から働いて家計に返すか。

手術自体はそれほど長くないのですが、まずは麻酔なんですよねー。
もうこれでもか、ってくらい麻酔しました。まあ、骨をゴリゴリするわけですから、
そりゃー、しっかり麻酔しないとね。でも、部分麻酔のくせに途中心臓ばっこんばっこんしちゃいました。
緊張もあったのかもしれませんね。
麻酔をして、口内清掃、消毒。
そしていよいよーー。
顔には丸く穴あいた布を被せるので、何をやっているのか実際はよくわかりません。
が、なんとなく先生がかなーり力を入れてゴリゴリとかグギグギとかギリギリとかやっているのはわかりました。で、あまりおとなしくしてると、途中意識あるかなーって感じで「はるままさーん」みたいに名前呼ばれます。で、その処置自体は30分くらいだったのなかあ。終わったらこんな感じになります。
IMG_1369.jpg
はい。ここだけサイボーグになりました。
今後しばらくはこのネジみたいな長い部分が周りの骨としっかりくっつくまで待ちます。
すごいですねー、人間の身体って。これを骨が包み込んでくみたいですよ。カルシウムしっかりとろうっと。

で、しっかりと固定されたら、キャップみたいなところを取って、この部分を土台にして歯をつけるらしいです。まあ、歯を実際につけるには最低4ヶ月は開けるらしいですので、夏ぐらいかなー。

処置はというと、この後止血と消毒をして、仮歯をつけておしまい。

先に痛み止めを飲んではいたものの、麻酔が切れるとやはり痛みがあり、もう一度痛み止めを飲んで寝ました。
今朝になったらもうそんなに痛みはありません。が、「激しい運動や無理はせず、なるべく安静に」という言葉を守り(言い訳?)のんびりしているところです。

皆さんも、歯は大切にしましょうねー。




皆さん、お元気ですか?

さて、2泊3日のお泊りから帰ってきた下の娘。とても楽しかったようです。よかったよかった。
おばあちゃんとお習字をしたそうで、作品を嬉しそうに見せてくれたのですが
IMG_1361.jpg
「う、うんこ絵」ですか
いえいえ、「こうえん」だそうです。







ま、それはいいとして。その間にお姉ちゃん。スキーの大会初参加してきましたよ〜。
IMG_1346.jpg
ザッザッと滑るたくさんのスキーヤーの中で、ひときわ目立つボーゲンの娘。
こんなところを一人でスタートして滑ってくるのですから、それだけで大した度胸です。エラいぞ、娘。






IMG_1355.jpg
でも、こうして写真をとると結構かっこいい。
2回滑って合計タイムで順位が出るのですが、(タイムってレベルじゃないんですが…)残念ながら2走目で、1つポール(旗門というらしい。それも初めて知った母)を曲がれなくて失格となりました。

でも、次も頑張ると言っているので、また頑張って送迎しますっ!!

 
三連休ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は明日、上の子が初めてのスキーの大会。まだ大会なんて出るレベルではないのですが、一応全員参加なんでf^_^;)

早朝うちを出ないといけない、大会を近くで観てあげるにはスキーをはいて私も滑っていかないといけない。その上、夫が仕事であてにできなくなってしまったため、下の子をどうしようかと思案していたところ、ふと下の子が一人でおばあちゃんちに泊まってみようかなと。

おばあちゃんも引き受けてくれるというので、お言葉に甘えてチャレンジさせてみることにしました。
お姉ちゃんと一緒は経験ありますが、一人は初めて。成長したんですね。多分得意そうな顔して帰ってくるんじゃないかな。行ってらっしゃ〜い。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ