はるまま的京都生活♪
2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.02.02
[PR]
2017.04.14
始まった〜。
2017.03.31
春休み
2017.03.21
気がつけば
2017.03.11
3月
2017.03.02
2級合格!
2017.02.22
ご褒美
2017.02.09
1ヶ月すぎて
2017.01.28
ジムに
2017.01.18
サクラサク
2017.01.14
スポーツクラブ
[PR]
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲
始まった〜。
2017/04/14 (Fri)
皆さん、大変ご無沙汰しました。お元気でしたか。
春の北海道スキー中心生活から現実に戻りました。戻った早々、長女の入学式でした。
電車、ちゃんと乗って行けるのか??と心配しましたが、なんとか1週間、楽しく登校しました。
月曜からはお弁当持ちで登校しています。よって、私も早起きして(といってもいつもより30分早くなっただけですが…)お弁当生活になりました。
幼稚園児のお弁当は小さくて、卵焼きとミニトマトとハンバーグでも入れたらもう一杯って感じでしたが、中学生になるとなかなか埋まりませんねえ〜。
まだまだバリエーションが乏しいですが、とりあえず寝坊もせずに毎日持たせることができました。ララクラッシュに頼ってしまっていますが…。
来週からはもう少し手早く、それから中身も充実することを願います。
PR
京都生活
Comment (0)
▲
春休み
2017/03/31 (Fri)
こんにちは。
春休みになり、すぐに北海道へ。
今回は計6日の滑走日を予定しています^_^
まだまだ北海道のゲレンデは雪がたっぷりです。
さて、卒業式を前にして、長女が伸ばしていた髪の毛を30㎝強切りました。
脱毛、無毛で悩む子供にウィッグを贈る団体に寄付するためです。本当はもう少し長い方が役に立つようでしたが、思い切りがつかず、これだけ。
次はショートカットにして、たっぷり送ろうよ〜。
京都生活
Comment (0)
▲
気がつけば
2017/03/21 (Tue)
無事、今シーズンのスキーチームの練習が終わりました^_^
4月から行く中学の登校日があり、長女は1日休んでしまいましたが、下の娘は皆勤賞。立派なメダルをもらってご機嫌です。
19日はチームの仲間数人と岐阜の高鷲でレース参戦。今シーズン最後のレースも終わりました。
ここから先は来シーズンに向けての練習です。が、少しのんびりできるかな〜。
さて、明後日は長女の小学校卒業式。泣けるかな〜。
京都生活
Comment (0)
▲
3月
2017/03/11 (Sat)
こんにちは。
今週末は、毎年恒例滋賀県クラブチームの競技会で、長野にきています。
先週は土日に2レースあったのですが、土曜日はなんと娘たち2人揃って入賞という奇跡が!日曜も下の娘は入賞。いやー、びっくり。
あと1ヶ月弱のシーズンも気合い入りそう〜(≧∇≦)
さて、3月に入り、やっとPTAの仕事もひと段落。引き継ぎ、総会も終わり。いろいろ大変なこともあったけど、終わってみれば、いい経験だったな〜。
3月はいろいろあってしみじみしてる場合じゃない!次は卒業式だ〜。
京都生活
Comment (0)
▲
2級合格!
2017/03/02 (Thu)
相変わらずスキー三昧の我が家です。
頑張ってもよい結果が出るわけでもなく(だからと言って頑張らなければ、なお結果は出ないわけですが)挫けそうになる日もありますが。
そんな中でも時々やっぱり嬉しいことが起こるのです。
下の娘、2級合格!
これで、みんな私より上級になりました。
さて、1級合格は、パパとどちらが先か。争ってもらいましょう。
今週末は2日続けてレースです。
二人とも頑張れ〜。
京都生活
Comment (0)
▲
ご褒美
2017/02/22 (Wed)
ご無沙汰しました。
我が家はスキーシーズン真っ只中。
先日、久しぶりにレースがありました。
我が家は、ゆるゆるレーサーなので、いつも下から数える方が早いのが常でしたが、コツコツ頑張ってきた娘に、神様がご褒美をくれました。
初の入賞*\(^o^)/*
これからも頑張ろう〜。
京都生活
Comment (0)
▲
1ヶ月すぎて
2017/02/09 (Thu)
こんにちは。
ご無沙汰しました。
ジムに通い、せっせと走り約1ヶ月。
昨日体組成計で測ったら…
体重 ほぼ変わらず。
(いや〜、心折れるわ〜)
が、脂肪が600グラム減り、代わりに筋肉量が400グラム増えていました*\(^o^)/*
この調子でせっせと通えば(このペースは無理しすぎだから、たぶん続かないなあ)薄着の季節にはシルエットが変わっているんだろうか。
とりあえず、卒業式、入学式の服を着るには間に合わないかなあ。
京都生活
Comment (0)
▲
ジムに
2017/01/28 (Sat)
こんにちは。
ジムに通い始めて2週間が過ぎました。
体重はちっとも減りませんが、結構走れるようひなってきました*\(^o^)/*
春までには、5キロ走れるようになりたいな〜。走れるようになったらかわいいウェア買うんだ〜!
京都生活
Comment (0)
▲
サクラサク
2017/01/18 (Wed)
ゆるゆる受験生ではありましたが、小6の娘、中学受験にチャレンジしておりました。娘の小学校は学区内でも中学受験する子が多い学校のようです。年にもよりますが、娘のクラスでも半分受験していました。私立でけではなく、公立の中高一貫校含めてですが。
我が家はといいますと、とある中高一貫の私立で、先日、無事合格通知をいただきました。志望校決定に際しては、いろいろ家族会議。結局は、娘が最初に行きたい!と言ってた共学のところに落ち着きました。母さんは女子校押しだったんだけどね〜。
とにかく、良かった良かった。
まだまだ12歳。これで人生決まったわけじゃない。これからもしっかり将来を考えながら、充実した10代過ごしてほしいものです。
京都生活
Comment (0)
▲
スポーツクラブ
2017/01/14 (Sat)
こんにちは。
いつもいつもご無沙汰です(^^;;
何してたのか?
実はスポーツクラブに通い始めました。お正月太り、いやいやこの一年で増量した分をなんとかしたくて。
お酒も控えてこんなん飲んでみたり。
うちから近いので、結構続くかな。
京都生活
Comment (0)
▲
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
カテゴリー
山梨生活 ( 143 )
雑記 ( 536 )
札幌に関係あるお話 ( 49 )
イベント ( 326 )
子育てに関係あるお話 ( 82 )
旅行に関係あるお話 ( 2 )
滋賀生活 ( 151 )
京都生活 ( 268 )
最新CM
無題
[10/26 はるまま]
JUDYさん
[08/11 はるまま]
無題
[08/07 JUDY]
無題
[12/21 通りすがり]
RE:みゃんさま
[01/31 はるまま]
無題
[01/31 みやん]
RE:スノウマンさま
[12/18 はるまま]
イナビル
[12/18 スノウマン]
無題
[11/22 JUDY]
みゃんさま
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
アクセス解析
メールフォーム
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright © -- はるまま的京都生活♪ -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ