はるまま的京都生活♪
2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。
[PR]
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲
涼しいねー。
2017/08/11 (Fri)
札幌に来て、早くも6日。今日も相変わらず涼しい。
朝晩は羽織りものが欲しいくらい。
37度の世界からは天国。毎日スヤスヤ寝てます。
同窓会、恒例の長沼キャンプも終わってしまいましたが、まだまだ夏の北海道楽しめそう。
ダイエット中で、北海道の味覚を堪能していないのが、残念ではありますが。
PR
札幌に関係あるお話
Comment (0)
▲
夏休み
2017/07/29 (Sat)
こんにちは。ご無沙汰です。
毎日暑くて死にそうですが、帰省まであと1週間、頑張らねば。
1人中学生になっただけで、夏休みが随分変わりました。今までは二人同じ習い事や学校行事だったひ、自由研究の取り組みなども、テーマは違っても同じように進めていたのですが。
今年は長女は毎日7時半には弁当持参で部活に行き、その後下の子がプールや卓球に行く。上の子が部活休みの日は、下の子がプールに行っている間に、長女の宿題のレポートのために琵琶湖博物館行ったり。なんだか忙しい…帰省前に次女の自由研究も完成させなくては。
今年は通学路の雑草を調べていますが、これがいろいろありすぎて、なかなか特定できません。今日は夏祭り行く前に、図書館で雑草図鑑とにらめっこです。
これ、なんて草でしょうね〜。
ではでは!
京都生活
Comment (2)
▲
梅雨明け
2017/07/19 (Wed)
梅雨のあいだもかなり暑かったけど、とうとう梅雨明けしてしまいました。
もっと暑くなるのか?早く北海道に避難しなくては、と思うのだけど、今年は8月5日まで京都。どうなるんだろー。
でも、次女はこの暑さの中、テニスしてその後夜釣りにいくパワーを身につけた模様。頼もしい、
京都生活
Comment (0)
▲
糖質制限…
2017/07/07 (Fri)
こんにちは。
糖質制限ダイエットを始めて1ヶ月半が過ぎました。が、ここ10日くらいは停滞期。全く体重減りませんが、帰省まではと頑張っています。
でも、肉と糖質ゼロのお酒はOKなので、続いてます。
7月に入り、暑い日が続いています。
32度とかキツイな〜。
こんな中ですが、下の娘はテニスしたりと頑張ってます。
熱中症に気をつけなくてはね。
京都生活
Comment (0)
▲
山の家
2017/06/26 (Mon)
こんにちは。
京都市の小学生は、5年生で三泊四日の山の家での宿泊学習があります。
下の娘、雨が気になりましたが、無事出発しました。
いろいろ活動があるし、寝るときの服など入れると結構な荷物になります。
四日間、なんとかお天気、もつといいなー。
京都生活
Comment (0)
▲
初ひらパー!
2017/06/17 (Sat)
こんにちは。
お元気ですか?
先週は休日参観があり、月曜がお休みだったので、下の娘をつれて初めての枚方パークへ行ってきました。
ほどほどに曇りで、1日付き合っても暑さにやられることもなく。
娘のお友達も一緒に行ったので、私が付き合って乗らなくていいし。
よい1日でした!
それにしても、振替休日多かったんだなー。結構混んでてびっくりでした。
京都生活
Comment (0)
▲
爽やか〜
2017/06/09 (Fri)
先日、子供達のスキーチームの反省会&懇親会で、びわ湖バレイへ行ってきました。
今年は「びわ湖テラス」効果で観光客が激増。スキー場なのに冬よりお客さん、多くない?と思うほど。
まあ、確かに景色はいいし、平地より爽やかだしね。これからもますます繁盛しそうだなあ。
京都生活
Comment (0)
▲
夏だ〜
2017/05/28 (Sun)
このところ、日中30度近くなる日が増えてきました。夏が近いなあ、と思ってたら、母から美味しい贈り物。
塩水ウニ(≧∀≦)
年に一度だけ、たくさん送ってくれたこの時に限り、ドバーッと贅沢にいただきます。
さて、今日はこれからびわ湖バレイでスキーチームの反省会&親睦会。いいお天気です。楽しみ〜。
長女は明後日から初めての中間試験ですが、今日は反省会は絶対行く!と。たぶん1日あそんじゃいます…大丈夫かな〜。
京都生活
Comment (0)
▲
部活は…
2017/05/20 (Sat)
こんにちは。
夏が近づいてますね。今日は京都は31度になるそうです〜。
長女は、中学に入り部活は何を入るのかと思っていました。私としては、冬、スキーも自由に続けられるものがいいなあ、と漠然とは思っていたのですが。
なんと、まさかの吹奏楽。
我が家は誰も詳しくない、っていうか音符も読めない(^^;;
でも、毎日楽しそうに学校行ってるし、いっかー。
母さんも、いろいろ弁当頑張ってます^_^
暑くなってきたので、友達から聞いた素麺弁当など。なかなか好評でした❤️
カップのは、去年PTAイベントに出店してたカフェのアイデアを使ってみました。なかなかかわいいですよ〜。
でも、今後は痛まないように気をつけて作らないとなあ…
京都生活
Comment (0)
▲
連休明け
2017/05/11 (Thu)
お休み、いかがお過ごしでしたか。
我が家は、スキー行かないGW,のんびり過ごしました。
最後の2日は、子供たちそれぞれが自分だけで家族全員の晩御飯を作る、という企画。二人とも頑張りましたが、今まで何にも教えてこなかったのを、母としては反省(^^;; これからは少しずつでも手伝いをさせよう。
京都生活
Comment (0)
▲
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
カテゴリー
山梨生活 ( 143 )
雑記 ( 536 )
札幌に関係あるお話 ( 49 )
イベント ( 326 )
子育てに関係あるお話 ( 82 )
旅行に関係あるお話 ( 2 )
滋賀生活 ( 151 )
京都生活 ( 268 )
最新CM
無題
[10/26 はるまま]
JUDYさん
[08/11 はるまま]
無題
[08/07 JUDY]
無題
[12/21 通りすがり]
RE:みゃんさま
[01/31 はるまま]
無題
[01/31 みやん]
RE:スノウマンさま
[12/18 はるまま]
イナビル
[12/18 スノウマン]
無題
[11/22 JUDY]
みゃんさま
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
アクセス解析
メールフォーム
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright © -- はるまま的京都生活♪ -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ