秋の北海道の味覚が楽しめる時期になってきました。
今週末あたりはいろいろなところで秋の味覚を楽しむイベントなどがあるのではないでしょうか。
札幌近郊でいうと、我が家のお気に入りは東区のさとらんど。
羊やヤギなどの小動物とのふれあいや、いろいろな体験などができます。お弁当を持っていけばお金もたいしてかからず一日楽しめます。(駐車場、入場料などは無料)
我が家のお気に入りパターンとしては、
1.ニンジン、キャベツなどの野菜くずを持参して(持っていかなくても、その辺の草を集めてもOK)、羊、ヤギと遊ぶ。(ヤギは凶暴なので、小さい子供はたくさん食べ物を持たないほうがいいですよ!襲われます)
2.芝生でお弁当を食べる。(バーベキューハウスでジンギスカンを食べるのもOK。夫婦二人+幼児なら2000円のセットで頼んでみて、足りなかったら追加する、って感じでいいでしょう)
3.牧場のいえかさとらんどセンターでアイスクリームを食べる。
4.遊具で遊ぶ。
5.時間と時期があえば、収穫体験。(さとらんどセンターにその日に体験できる野菜などの一覧があります。時間はだいたい1時から)
6.帰りに近隣農家が出しているワゴンで野菜を買ってかえる。
という感じです。
更に、今週末は「さとの収穫祭」というのがあります。
ちょっと混むかもしれませんが、いろいろ楽しそうなイベントがあるようです。
さとらんどは、市内中心部や住宅街と比べると、風が強く、体感温度も低いです。羽織るものを持参したほうがいいかもしれません。
よかったら、ぽちっとよろしくです。
人気blogランキングへ
無題
うちのブログではるままHPの告知といっしょにのせていいかしら?
でも週末天気わるそうですね。
日曜とかひまで天気よかったらいきたいな
どうぞ~
そう、なんか土日はお天気悪そうねえ。
うちは子供の調子も悪い・・・。