TVH主催のゴールデンマーケットってどうなんでしょう。
11日、12日と二日間、つどーむで開催ですが。
そもそも、フリマに行くのにお金がかかるっていうのが(500円)ひっかかります。
まあ、毎回おなじみお笑い芸人なんかも来るので、フリマというよりお祭りでしょうね。実際、フリマの出品も結構お金かかるらしく、業者さんが多いようです。今回はペット祭り(別途200円)も共催。お笑い芸人は、ハリセンボンとかオリエンタルラジオなんかが来るそうです。
もう22回目になるっていうくらいですから、それなりに人出もあって好評なんでしょうか。
シャトルバスなども出ていますので、詳細はTVHのサイトで確認してください。
http://www.tv-hokkaido.co.jp/program/golma/index.html
ところで、Tvhで11日(土)朝9時45分から10時の15分間、動く絵本「チルビーえほん」が放送されることになったの、知ってますか?2話か3話入って1000円でDVDが売っていますが、テレビ放送もされるようになったんですね。おなじみの絵本がアニメになったもの。普通のアニメのようにがちゃがちゃしていなくて、絵本を読み聞かせてもらってるって感じです。一度観てみてください。
このチルビーえほん、うちにもありますが、結構観てました。チルビーダンスも子供にはなかなかうけてます。
もし明日テレビを観て気に入ったら、チルビー新作発表会親子20組ご招待っていうのがありますので、そちらも応募してみてはどうでしょう。
http://mamanavi.tv/blog/10/?p=308 ママナビというサイトへの会員登録が必要です。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR
無題
500円かかるんですか・・・。
場所代も高いんでしょうね・・・。