[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬休みにスキー教室に行った年中の娘。大変だけどそれなりに達成感があったらしく、まだ続けたいと。娘は身体も柔らかいし身体を動かすことも好きだから、今からやればそれなりにうまく滑れるようになるんじゃないかしら?(←親バカ?)と、思い切ってスキーを買ってあげることにしました。
スキー教室ではレンタルで通したのですが、今思えばもったいなかったかな。でも、始める前は、もしかして1回で「もういやだ~」ってなる可能性もあったので・・・。
ついでに、今まで外遊びできていたつなぎもお尻の所が破けてしまい・・・。まあ、スキーするなら少し防寒のしっかりしたものを買ってあげてもよいかなと思い(もともと、今着ていたのは友人からのお下がりだったし)ウェアも買ってしまいました。最近になってスキーもウェアも少し安くなっていたようで、両方で22000円くらいでした。2年使って、その後うちは下の娘もいるので、まあいいかなと。それにしても下の娘はほんとこのままずっとお下がりを使い続けるのか・・・。上から下まで。今なんてパンツまでお下がり。それもなんだかカワイソウかしらと思う今日この頃です。同性の兄弟姉妹をお持ちの皆さんはどうしてますか??
そろそろ始めさせてみたいもう一つのウィンタースポーツといえば、スケート。
フィギュアも素敵ですが、岡崎朋子さんや最近話題の高木美帆ちゃんを観るとスピードスケートもかっこいいなあなんて思ってしまいます。観るならアイスホッケーもかっこいいですよね。オリンピックとか観てると日本はあまり強くないので、あまりぐっと来ないんですが、苫小牧とかで本物の試合をみるとしびれます。すごい激しいんで、歯とかボロボロになるらしいですけど。
そのアイスホッケーの入門講座が2月から3月にかけて星置スケートリンクで開かれます。
年中から小6の初心者限定だそうです。
全6回で、前半はスケート上達練習、後半はアイスホッケーを取り入れた練習をするそうです。
25日から受付で希望者が多い場合は抽選になるそうです。
興味のある方はこちらでご確認を。
http://www.shsf.jp/data/pdf/id4b3aa8e6e3793_db_pdf.pdf
あ、そういえば、小樽でのぐーチョコランタン小劇場、当たりました(^^)
雪道、運転が少々不安ですが、できれば行ってきたいな~と思ってます。
たくさんの応援ありがとうございます。おかげさまで今日も1位でした。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
まずは来年年少さんになったら行かせてみようかな。今年キロロでとも思っていたのですがまだ幼稚園入園前だと早いかなと思ったり。
小樽でのぐーちょこらんたんうちもあたりましたよ!
無題
re:通りすがりさま
確かに、「岡崎朋美」さんですね。