我が家は今日から二泊三日で登別万世閣に行ってきます。
定額給付金はまだもらってませんが、親子で64000円入る予定ですので、のんびり二泊くらい許されますよね~。
大体温泉に一泊って、慌ただしいですよね~。夕方着いたら、さあ、お風呂(それも子供二人連れてるので、もちろんゆっくり入るなんてありえない)、さあ、ご飯、さあ、子供寝かせて(と思ったら自分も寝てしまうなんてよくある話)、朝起きたら(早起きすればもうひと風呂もできるんでしょうが、いつもできず朝食の時間もぎりぎり)さあ、ご飯、さあ、チェックアウト。
こんな感じなので、今回は夫が連休明けに有給をとって、二泊にしたのです。
今回のプランはとっても格安。一日目はバイキング(万世閣のサイトから予約したキッズプランというもの)で大人一人8800円。二日目は名鉄観光のサイトから予約した「平日限定お部屋食プラン」で大人一人7800円。いったいどんなお料理がでるのか楽しみ楽しみ。
さて、今日5日はみなさんはどんなふうに過ごすのでしょうか。
もし子供の日で何かプレゼントを買ってあげようと思っているのなら、麻生の「
ろばのこ」で子供の日セールをやっています。いつもは安売りのないお店ですが、この日だけは店内全品10%引き。また来店の子供には絵本のプレゼントもあるとか。
とっても素敵なおもちゃがたくさんあって、大人もみててわくわくするようなものがたくさんです。
うちはすっごい素敵な万華鏡を前から欲しいな~と思っているのですが4000円くらいするんです
お休みももう少し!がんばろ~!
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ](http://local.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
PR