[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、午前中子どものスキーレッスンでオーンズへ。昨日もよいお天気でした
レッスンも今シーズン5回目。始めはスキーを片足だけつけて歩いても転んでた娘ですが、昨日はリフトにも3回乗り、コーチについて上から滑ってくるではありませんか。子どものこういうことの吸収ってほんと早い。子どももかなりおもしろくなってきたようで、帰ってきてすぐにまた次に行きたい!とおねだりするくらい。まあ、車でゲレンデまで行き、スキー靴もスキーも親が持ってロッジまで行ってのレッスン参加。至れり尽くせりの楽ちんスキーですからね。そりゃー、おもしろいばっかりでしょうね・・・。
その後は、小樽で行われたぐーチョコランタン小劇場へ行ってきました。
下の娘はすっかり最近はモノラン好きなのですが、それなりに楽しんでいたようです。写真撮影会があるので、実質30分くらいのショーでした。それにしても写真撮影、行った方はおわかりかと思いますが、ステージに大勢が並んで、その後ろにぐーチョコの仲間たちが並びます。そしてステージ前でお母さんたちが勝手に写真を撮るのですが、前に行って写真を撮ると、後ろに並ぶぐーチョコたちが映らないし、後ろに下がって撮ろうとすると、前にいる写真を撮っているお母さん、お父さんが入っちゃうんじゃないかと・・・。我が家は娘たちもあまり興味なさそうだったので、すぐに外に出て、ロビーに並んでた人形の仲間たちと撮ってさようなら~でした。
それにしてもあの撮影会。上手に撮れている人、いるのでしょうか。いっそ、写真撮る人は全員もう少し下がった列を一列だけに指定して撮るようにさせればいいのに。
あ、せっかく小樽まで行ったので、お寿司もしっかり食べて帰ってきましたが。とにかく忙しい一日でした。今日は朝からのんびりしてます。
また、今週からは忙しくなります・・・。
さて、いよいよ今週は雪まつりが始まりますね。
その前に、明日から円山動物園では、スノーフェスティバルが開催されます。
氷の滑り台やチューブスライダー、雪だるま作りなど小さい子から楽しめるイベントです。
いらっしゃる方は暖かい格好でどうぞ♪
詳細はこちらでご確認を。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snowfestival/image/sf2010omote.pdf
今月はアップできない日も結構多かったのに、たくさんの応援ありがとうございました。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
スキーのあと行かれたなんてハードスケジュールですね。
写真はもちろん手前に保護者がばっちりうつっちゃっています。
あっという間でしたよね。
re:MOMOさま
やはりあの撮影会、前の保護者がばっちりですか。そうですよね~。なんとかならないんでしょうかね。あの写真撮影にあんなに時間かけるくらいなら、もう少しショーの時間長くして欲しかったように思います。