皆さん、お元気ですか?
我が家はこの前の日曜日、小学校の運動会でした。
今年は下の子も1年生。
というわけで、気合いを入れて、望遠レンズを買い足しました。
カメラ自体は、2年くらい前に買ったものです。ミラーレス一眼ってやつです。
用途にあわせて、レンズを付け替えて、かっこいい写真が撮れたりするみたいです。
が、結局今までレンズを買い足すこともなく、ふつーの写真を、ずーっと同じレンズで撮り続けていたわけです。
が、それでは宝の持ち腐れ、ってことで、今回は奮発して望遠レンズを買った訳です。やはりグラウンドは広いので望遠がないとね。
でも、走ってるところなどは結構難しくて、あまり満足の写真はとれず…。
来年また頑張ります。
規模の小さい小学校なので、こんな感じでこじんまーりとしています。
生徒は写真の左側に固まっている子たちで全部です。
うちの子供たちはあまり走るのは速くないので、運動会はダンスとか障害物競走メインです。
今回は3年生、ロックソーランでした。こんなところでソーラン節を聴くとはね。
応援合戦などもあり、なかなか楽しかったです。
それにしても、二人いると次々と出場種目があって、忙しかったな〜。
では、今週も頑張りましょう〜。
PR