忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、週末はいかがお過ごしでしたか?
私は月曜日、朝9時過ぎに子供たちを送り出して、ほっと一息。なーんにもしないでお茶を飲むこの時間がとっても好きです。(これから、週末で荒れ果てた我が家の片付けが待っているのですが・・・)

今日は下の娘の4歳の誕生日です。
お祝いは昨日しちゃいましたので、今日は特別何もないのですが。
ああ、私の2児の母業も4年経ったということですね。しみじみ。

昨日は、昼間子供たちとケーキを作りました。大変な修羅場となりますが、子供たちは喜ぶし安くあがるので、我慢してここのところ誕生日は手作りが多い我が家です・・・。
SANY1693.jpg
イチゴが安くなってきたので、なおありがたい。こちらではセールで1パック398円とかになってますが、北海道はどうかな。

チョコレートのプレートを買ったりした分を入れても1000円くらいでしょうか。



夜は、上の娘のリクエストで「ココス」へ。
コマーシャルで見た自分のテーブルで焼いて仕上げるハンバーグっていうのを食べてみたかったらしいです。が、プレート熱くて、軽くやけどしてました

ご存じの方も多いと思いますが、ココスはバースデーサービスというのをやってます。
注文の時に、「誕生月です」というと、デザートと記念写真とプレゼントがいただけます。ついでに、デザートが出てきたときに、店内のBGMがハッピーバースデーに変わってました。
下の子だけにデザートだけど、上の子も欲しがらないかな、頼めばよかったかな、と思っていたら、ちゃんと上の子の分もプレゼントしてくれるというなかなかにくいサービスつき。

プレゼントはドラえもんのマグカップでした。結構ちゃんとしたやつです。
特別ドラえもんファンってわけではないですが、そこそこ喜んでました。

で、上の娘。「気に入ったわ!また誕生日来ようね」と。
まんまと店の戦略にはまっている我が家でした。

では、今週もがんばりましょ~。
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

おたおめでした!
うちも去年のんの誕生月に何気に入ったココスでこのサービスを知りました。その時はドラえもんのミニバッグだったけどね。意外と写真がよく撮れててうれしかったです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ