皆さん、週末はいかがお過ごしでしたか?
私は月曜日、朝9時過ぎに子供たちを送り出して、ほっと一息。なーんにもしないでお茶を飲むこの時間がとっても好きです。(これから、週末で荒れ果てた我が家の片付けが待っているのですが・・・)
今日は下の娘の4歳の誕生日です。
お祝いは昨日しちゃいましたので、今日は特別何もないのですが。
ああ、私の2児の母業も4年経ったということですね。しみじみ。
昨日は、昼間子供たちとケーキを作りました。大変な修羅場となりますが、子供たちは喜ぶし安くあがるので、我慢してここのところ誕生日は手作りが多い我が家です・・・。
イチゴが安くなってきたので、なおありがたい。こちらではセールで1パック398円とかになってますが、北海道はどうかな。
チョコレートのプレートを買ったりした分を入れても1000円くらいでしょうか。
夜は、上の娘のリクエストで「ココス」へ。
コマーシャルで見た自分のテーブルで焼いて仕上げるハンバーグっていうのを食べてみたかったらしいです。が、プレート熱くて、軽くやけどしてました
ご存じの方も多いと思いますが、ココスはバースデーサービスというのをやってます。
注文の時に、「誕生月です」というと、デザートと記念写真とプレゼントがいただけます。ついでに、デザートが出てきたときに、店内のBGMがハッピーバースデーに変わってました。
下の子だけにデザートだけど、上の子も欲しがらないかな、頼めばよかったかな、と思っていたら、ちゃんと上の子の分もプレゼントしてくれるというなかなかにくいサービスつき。
プレゼントはドラえもんのマグカップでした。結構ちゃんとしたやつです。
特別ドラえもんファンってわけではないですが、そこそこ喜んでました。
で、上の娘。「気に入ったわ!また誕生日来ようね」と。
まんまと店の戦略にはまっている我が家でした。
では、今週もがんばりましょ~。
PR
無題
うちも去年のんの誕生月に何気に入ったココスでこのサービスを知りました。その時はドラえもんのミニバッグだったけどね。意外と写真がよく撮れててうれしかったです。