昨日から降った雪が
「3センチ」積もったため、今日は幼稚園のバスが運休になり、自由登園となりました。う~む、3センチでこうなるとは。
結局、国道の路面が出ていたので、少し遅れて幼稚園には自力で送って行きました。
やれやれ。
が、帰りに通った役所に献血車が停まっていたので、久しぶりに献血をしてきちゃいました。
この頃健康診断も行ってないので、血液検査にちょうどよいと思って。
今までは200mlしか献血したことなかったんです。が、今回はにこやかに「400mlご協力いただけませんか?」と。今まで言われたことなかったのになあ。
献血していて、献血について書いてある紙を読んでて、気付きました。体重が増えたんですね、数年前より・・・。
以前は400ml献血できる基準を満たしていなかったのですが、子供産んだりしているうちにいろんなものが身体にいっぱいついて、400mlくらい血を抜いたからってへっちゃらな身体になっていたのですね
まあ、せっかく立派な身体になったんだから、これからも時々400ml抜いて来よう。
ちなみに今日のお土産は、箱ティッシュ1箱とラップ、歯磨き粉、ウエハース、ジュース、お茶でした。
他にも、山梨のセンターではネイルをやってくれる日などもあるらしい。この日に行けばよかった。
まあ、人のお役に立てて、更に私にも嬉しいなんて、何よりです。
そういえば、ネットのニュースで見たのですが、おかあさんといっしょの「モノランモノラン」がもう終わるらしいですね。2年とは短い。まだ前のぐーチョコランタンも記憶にあるくらいだっていうのに。
今度のは「ポコポッテイト」というらしい。上の娘が、何度も間違えてやっと読めたっていうくらいですが、もっと小さい子は言えるんでしょうか。4歳の下の娘は「こぽこぽっとっと?」になってます。
では、また~!
PR
無題
RE:宝泉香さま
ほんと、3センチで除雪車にはびっくりです~。それにしても先日雪が降ったと思ったのに、今日は梅の花が咲いていてこれまたびっくりです。