札幌駅北口からすぐのところにエルプラザというのがあります。
男女共同参画センターとか消費者センター、環境プラザなどが入っている公共施設です。
ここは、我が家は非常によく利用します。
サークル活動などで利用することが中心ですが、その他にも上の娘のバレエをそこで教えてもらっていたり、男女共同参画センターのイベントに参加したりするので、少なくとも週2回は行ってる感じです。駅前でちょっと時間をつぶす時も、便利です。幼稚園児くらいなら2階にある環境プラザで、小さい子なら、4階のロビーに小さい子どもコーナーがありますし、1階でカギを借りれば、完全個室の4階授乳室も利用できます。大丸の混んでる授乳室を使うより、こちらの方が私は便利で使い勝手がいいな~といつも思ってます。鍵を借りるのが面倒なためか、混んでて使えないということも今までなかったし。
今日も、実は朝から用事が2件そこで入っていたため、9時半から5時までエルプラザで過ごしたことに・・・。
さて、そのエルプラザ。なかなかおもしろそうな講座もたくさんやっているのです。
2月もこんなのが。
「34歳からのマネープラン」(2月16日、17日 午後7時から9時・託児あり、参加費1600円)
女性も男性も豊かな人生を送るためのお金の基本を学ぶ
「トラブルにならない引越しのポイント」(1月28日午後1時半から3時・託児有、参加費無料)
どちらも私的にはタイムリーな内容。あ、34歳はとっくに超えてますけどね~。
興味のある方は、詳細、エルプラザのサイトでご確認を。
http://www.danjyo.sl-plaza.jp/
引越しの方は、消費者センターの管轄なので、こちらです。
http://www.shohi.sl-plaza.jp/event/kokuti/seikatukouza.html#hikkosi
おかげさまで2位まであがりましたよ♪
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR