皆さん、お元気ですか?
12月も半ば。クリスマスが近づいてきましたね。
娘の昨日の生け花教室もクリスマスバージョンになっていました。
西洋柊が入ったりね。キラキラしたのを加えたりして。
先生は遊び心も加えながら。そしてお花の名前やお花に関わるお話をいろいろ
してくださいます。
もう1年以上やってますが、うちでお花をいただいたりしても、
ささっと水切りしたり花瓶にいけてくれたりします。
最初は先生の生けたのをそっくり真似してくるだけでしたが、最近はこれはここにいれる、とかなんとなくわかるようになってきたみたいです。
1年生になったら下の娘もやりたい、と言ってるんですが。うーん、同じ花を持ち帰ってくることになるのか??
さて、帰省も近づき、荷物をまとめたので送ることにしました。
今回はスキーを送るので、そのお金も結構バカになりません。スキー宅急便だと1セット2100円。
スキーの袋に入れたまま運んでくれます。
が、今回はこちらを使ってみることにしました。
メルアド宅配便。
ソフトバンクでやってるんですが、3辺170センチ、10キロ以内なら日本全国990円で送れます。
北海道や九州などに荷物を送るにはかなりお得です。
集荷と配達は佐川なんですが、仕組みがやや複雑。
いったん集荷した荷物は関東のセンターみたいなところに集められます。そこからまた全国に発送されるようです。なので、当然のことながら配達までに通常の倍の日数はみておく必要があります。
今回はスキーは買った時に箱をもらっておいたので、その箱に入れてギリギリ170センチにおさまりました。それに少し隙間に小物類などを入れました。その他に10日滞在用の衣類とスキー靴を入れた箱をもう一つ用意。こちらもゆうパックで送ると2000円近くかかるサイズです。これが二つで1980円で済むのですからありがたいです。
帰省は21日ですから、今日送れば多分間に合うでしょう。最悪スキーに行くのは26日なので、25日までに届いてくれればなんとかなるし。
軽いけど大きい荷物(ゆうパックはサイズ制なので大きければ大きいほど高い)、そして遠くまで、という場合ははこBOONというのもありますね。こちらは普通の宅配便と同じ日数で届きますよ。(ヤマト運輸で管理しています)
では、お忙しい時期とは思いますが、風邪などひきませんように!
PR