皆さん、お元気ですか?
私は無事、昨日退院しました。
昨日は早く休み、家でのんびりしています。
短い時間の手術、それに腹腔鏡で済んだわけですから、大したことない部類の病気、入院でしたが、
さすがに11日も横になった生活をしていると、ちょっと動くと疲れますね。
まず朝の支度ですね。昨日までは朝7時になったら、勝手にご飯が出て来て、午前中は検査や回診を待ちながらのんびり過ごしていたわけですが、今日は6時に起きて、朝ご飯とお弁当の用意。8時半に幼稚園へ送ってきました。8時半から9時が登園時間ですが、8時半にさっさと送り込んでしまいました
子供もお休みが多かったので、喜んでたからいっか〜。
でも、朝は慌ただしいですが、やはりみんなを送り出してしまえば、ラクですので、こうしてのんびりしているわけです。
実は、退院3日前に病院で貧血かなにかでひっくり返りました。
人間の身体、いろいろあるものです。術後はとても経過もよかったので、先生たちもびっくりしていましたが、時々こういう事態はあるらしいです。何せ自分では意識がないので、どんな風にぶつかったか覚えていないのですが、とにかく、顔と首、口をぶつけてて、術後の傷よりこっちの方がずっと痛い
頭などは病院内ですから、すぐにCTなど撮ってもらって心配ないですが、打撲がね。余計でした。
大部屋だったので、いろいろな病気の方に出会い、いろいろ考えるところがありました。
そうそう、いい方達ばかりでしたので、快適に過ごせました。おしゃべりもたくさんできて。
人間、いつ何が起こるかわかりませんね。
毎日、悔いのないように生きたいですね。そして子供たち、早く大きくなってほしいな。
では、ご心配いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
PR
おかえりなさーい
家に帰ってきてほっとする反面、急に慌しくなるカンジありますよね。私も何度か入院したことありますが、なんだか入院中ってすごく平和でこのまま社会復帰できないんじゃないかって逆に不安になっていました。
打撲のこともあるし、無理しないでまだまだのんびり静養してくださいね。。。
本州は暑いようですね。北海道は、なんだか逆戻りしたように寒くて長袖きていますよ。
早く札幌で会えるのを楽しみにしています!
RE:JUDYさま
ご無沙汰しました。コメント、いただいてたのにお返事してなくてごめんなさい。
そちらもそろそろ夏らしくていい季節になってきたでしょう。こっちは暑くなってきましたよ。まあ、我が家は一番暑い時期はそちらに帰省するので、まだ恵まれているんだと思いますが。
いろいろ復活して、たのしい帰省期間にしたいです。
夏休み、よろしくね!