忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、連休、いかがお過ごしでしたか。
我が家は23日の祝日に小学校の運動会がありました。

お天気もほどよくいいお天気で、楽しめましたよ
1学年2クラスですので、全校でも350人程度の小学校。席取りなどもなく、ゆったり観ることができました。
競技はかけっこ、綱引き、ダンス、障害物競走。かけっこの順位は???でしたが、本人が楽しんでいたので、よしとしましょう。
DSC_0856.JPG

最近の小学校の運動会って、どこもお弁当は子供たちだけで教室で食べるんでしょうか?
運動会といえば、家族でお弁当広げて、って感じだと思っていたのですが。お弁当、気合い入れて作らなくちゃ〜と思っていたのですが、拍子抜け。結局子供の分だけ作り、私たちは昼休みに外食しちゃいました
でも、来週は下の子の幼稚園の運動会。こちらはしっかり弁当作らないと〜。

では、今週も頑張りましょう!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

こんにちは~、はるままさん。昨日の山梨は11月中旬の気候で、メチャ寒かったです。何でしょう、この気温差は。

運動会のお弁当の話、聞いたことありますよ。都会の小学校で多いのかな?少し寂しい気もしますね。ま、手軽でよしとしましょう♪気合の入ったお重弁当は、休みの日にでも公園でね
(*^_^*)

今年、わたしはお弁当にソーメンも持って行こうと思ったら、なんだか肌寒かったのでやめました。でも隣のテントのお宅でソーメン食べてて、とても美味しそうで…。くぅぅぅ、やっぱソーメン持っていけば良かったなぁ。

※携帯よりPCでの入力のほうが楽チンで、ついついこちらへ私的なコメントしちゃいますがゴメンなさいね~
<(_ _)>

re:みゃんさま

こんにちは。山梨も結構寒いんですね〜。富士山はもう冠雪したのかな。

我が家は今度の日曜日、下の子の運動会です。
今度はお弁当いるので、ソーメン持って行こうかしら。つゆはやっぱり水筒に入れて行くのかしら?

携帯よりPCの方が入力楽ってわかります。私も実はそうです。そんなに多くの人も見ていないでしょうから、どうぞこれからもお気軽に〜。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ