札幌もゴミ有料化が近づいてきましたね。
有料化までにはいろいろ片付けようと思っていたのに、気がつけばもう6月半ば。間に合いそうにない
でも、今日はなんとか冷蔵庫の中の整理。賞味期限を見て思わずぎょっとするような調味料なども奥の方から出てきたりして、自分のだらしなさにほとほとあきれました・・・。使うんじゃないかと思い、捨てられずにおいてあったお弁当などについてくる醤油やマヨネーズなどもたまりにたまっておりました。はぁ。
いや~、しかし有料化というステップがあったので、重い腰をあげることができました。悪いことばかりじゃないもんです。次は子供のおもちゃかな。間に合うかなあ。あとは私の着られなくなってる服。何年も眠っていて、再び最近人気のチェック柄のワンピースなんて出てきたんですが、サイズアウト(←子供かっ!)してます。処分するには惜しい今年の人気柄。とはいえそう簡単に痩せるとも思えないし、また何年も眠って次にまた脚光を浴びるまで待つことになるのでしょうか。それならいっしょオークションにでも出してみようか、いやでも婦人服ってオークション出すのってかなり面倒だわ、なんてどうでもいいことで悩んで暮らしています。
ところで、最近うちの娘がはまっている通販サイトがあります。
若い方なら「あー、懐かしいわ。小学校くらいの頃買ったわ」なんて方もいるのではないかと思いますが。
「
サン宝石」というところで、子供のおもちゃ的なアクセサリーが買えます。一つ10円くらいから、高くても150円とかでネックレスとか指輪とかが買えます。
例えば
![SANY1101.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1245055483?w=150&h=112)
こんな指輪、イヤリングがそれぞれ30円。セットでも60円です。
もちろん、おもちゃだし、すぐに壊れそうな感じではありますが、幼稚園児の娘は大興奮です。
![SANY1097.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1245055482?w=150&h=112)
ネットで無料カタログを取り寄せて、数百円分選び今回はこれだけ注文。それにママがネイルのセットを買いました。
カタログはいつもワクワクしながら繰り返し読み、もうボロボロ。
ちなみに送料が150円かかります。
普通の通販に比べれば安いですが、この値段の商品たちなので、送料が高く感じてしまいます。
興味のある方は、カタログだけでも楽しいと思いますよ♪
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR