先日も紹介しましたが、今日は新さっぽろの
ファンタジーキッズリゾートへお友達4組といってきました。こういう施設はやはりお友達と行ったほうが大人の負担が減って助かりますよね♪
11時半ちょっと前に入りましたが、5時までめいっぱい遊んできました。
今日は祝日だったので、結構な人でしたがやはり休日はいろんなイベントがあって楽しいかも。
小さい子連れだと平日の方がいいでしょうが、幼稚園児くらいなら多少混んでいても、土日祝日が楽しいと思います。だって、いろんなイベントが1時間おきにやっていますから。
それが、この手の施設内の無料イベント、どうせたいしたことないだろう~なんて思ってみてたら、子供どころか結構大人も感心して見入ってしまいました。
![192965f6.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222168231?w=150&h=112)
こちらはピエロのショー。パントマイムや風船ショー?など。
いろんな形の風船を作って、子供たちにプレゼントしてくれるのですが、子供たちもうかなり真剣に「はーいっ」って手をあげて風船もらおうとしてました。
4時からビンゴもありましたが、こちらもかなり真剣。こっちは大人が・・・。
ドリンク券や子供のおもちゃなどがもらえます。
さて、本日わが娘の一番のお気に入りは、ゴーカート。2階に移動になってコースも広くなりました。
うちの娘はスクーターがお気に入り。
![af081907.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222169131?w=150&h=112)
ねっ。結構長いでしょ。
足でスイッチを押しながら進みます。
小さい子は親が横についていたりしましたが、うちの娘は早すぎてとてもついていく気にはなりませんでした・・・。
それに大型の遊具。一番この滑り台が楽しそうだったんですが、
![659cc9a6.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222169386?w=150&h=112)
前回滑って怖かったらしく、今日は一度も滑らず・・・
もっぱらこちらの滑り台。これはかなりヒットしたみたい。
![023770c1.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222169385?w=150&h=112)
写真左側から上るのですが、上るところもロッククライミングみたいになっていて、楽しそうでした。
1歳半の下の娘は、こちらがお気に入り。
![2baf2ae5.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222169647?w=150&h=112)
まあ、危ないものもないし、周りを囲っている低い塀に座ってママは少しのんびり。
![464d2a4f.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1222169648?w=150&h=112)
そして、なぜここへ来て砂場で遊ばなきゃならんのだ?砂場なんて近くの公園にあるだろうに・・・と思うのですが、子供ってやっぱり砂場好きなんですね・・・。
どこか遊びに行ってはまた砂場に舞い戻ってきて遊んでました。
でも、この砂キレイ。抗菌砂場と書いてありました。
外の砂場とはやはり違います。小さい子も安心して遊ばせられました。
さて、これで料金ですが、子供一人遊び放題990円。大人は500円。
館内でお金を他に使うことはほとんどありませんので(飲食は別ですが)、うちでは安いなあと思って楽しんでいます。幼稚園児くらいの子だけなら他にも一日遊べるところはたくさんあると思うのですが、我が家のように下の子が一緒だと、トイレ、オムツ、授乳、下の子に危険はないか、駐車場などクリアしなければいけない問題がたくさんあって・・・。
リニューアルして、飲食コーナーと授乳室が外になったのが少々不便ではありますが、まあスリッパ履いて出ればそれほど問題でもないかなと。
そうそう、2階に懐かしの「ダンスダンスレボリューション」があります♪
若かりし頃に返ってやってみるとなかなか楽しいですよ。子供は知らないのか、あまりやってなかったなあ。
琴似のクラブ遊キッズも安いので(子供700円、大人無料)我が家としてはありがたい存在ですが、たまにこちらのような大規模な方に行くと、上の娘はかなり喜びますねえ。興奮しすぎて、帰りの車では爆睡・・・。やはり地下鉄じゃなくて車で行ってよかった~。
そういえば、東札幌にもボーネルンド系の室内型の遊び場ができるそうですよ。3軒とも競い合ってますます楽しい施設になってくれるといいですね~。
もうすぐ久々1位かも?!
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR