今日、ファクトリーで開催中のプリキュアフェスティバルへ行ってきました。
朝、10時少し前について二条館アトリウム入り口まで待っていました。1番で・・・。
なぜ1番を目指したかというと10時にキュアドリームがやってきて一緒に写真をとったりしてくれるといので。
さて、入ってみると・・・。
正直言うと「え?これだけ?」って感じですね・・・。
中には、簡単な迷路とか歌を歌えるステージとか、キッチンとか。
どれも申し訳程度ににところどころにプリキュアのキャラクターが描かれていたりはするのですが。
まあ、子供はそれでもそこそこ喜んでいたのでいいのかもしれませんが。
とにかく狭いです。
第一会場と第二会場と分かれていて、一度第一会場を出るともう再入場はできません。なので、トイレなどは済ませて入場したほうがいいかなと。
10時にいくとさすがにそれほど混んでいませんでしたので、ドリームとはゆったり握手、写真撮影などができました。まあ、入場料はそれなりにかかりますが、(私の知る限りではほくせんカードのチケットが安いです)無料のキャラクターショーの後、ねだられて800円とかの撮影会に参加するなら、こちらで写真とったほうがゆっくり撮れるし(撮影会はほんっと急いで撮られるので)いいかもしれません。ただし、ドリームは10時に登場してましたが、20分にはもういなくなってました。
第二会場は第一よりもっと狭いのですが、ふわふわ系が好きな子にはいいかな。
あと有料のなりきり写真コーナー(1000円)があり、衣装を着てキャラの絵をバックに写真をとってもらえます。ただし衣装のサイズは110センチのみでした。
第一第二会場両方入れても30~40分ってところでしょうか。うちはかなり頑張って遊んで1時間でした。
わざわざ行くというよりお買い物のついでに・・・ってぐらいの気持ちでいったほうがいいかも。
会場外で、3月に行われる予定ののミュージカルショーのビデオが流れていました。迷っている人はこれを見て決めたらいいかも。
キャラクターとにかくたくさん出ていておもしろそうでした。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ](http://local.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
PR
無題
うちはチケット購入済みなので病院が空いてる5日過ぎ?に行くつもりです。
だって、当番医拝見させていただいたんですが、南区ないですよね。。。
お正月にインフルエンザ・・・嘔吐だけは避けたかったので、年末は掃除ばっかりしてます。。。
子供いると次から次へと散らかしますよね。。。
一段落ついたと思ったら掃除したはずのリビングが散らかっていて。。。
ほんと嫌になっちゃいます。愚痴っちゃってスイマセン。。。
来年もよろしくお願いします。