私はどちらかというとコーヒーよりお茶派です。
で、めったにありませんが、子供たちが二人揃って昼寝したりするとほっと一息お茶の時間です。その時間は大抵ルピシアのフレーバードティーです
ほとんどが福袋でまとめ買いしたものですが・・・。
さて、そのルピシア。
お茶に関するイベントもいろいろやっているのですが、札幌での開催はめったにありません。
それが!6月に「ダージリン・フェスティバル」というのを札幌でも開催することになりました。
「世界の新茶コーナー」や「プティ・マルシェコーナー」(スィーツ・地域限定茶・茶器などの販売)。
特に、インド・ダージリン地区のファーストフラッシュといわれる春摘み新茶の大試飲会。楽しみです(^^)
日時 6月6日(土)7日(日) 9時半から
札幌コンベンションセンターにて
参加は無料。事前に招待券の申し込みが必要です。
そして、嬉しいことに「会場内には託児所を設けています。0歳からお預かりできますが、混雑状況によってはお預かりできない場合があります」と書いてあります。
子供預かってくれるなら、あったかーいお茶も落ち着いて飲めますね。
優先的に入場できる時間指定枠の申し込みもできますので、興味のある方はお早めに申し込んだほうがいいですよ。
申し込みはこちらから。
http://www.lupicia.com/df/index.html
それに、ルピシアファンには嬉しいことが。
先日マルヤマクラスにも新ショップがオープンしたのですが、それを記念して通販で購入する場合、4月24日まで全品10%オフ。それに送料も改定になり、2000円以上が送料無料になりました。今までは6000円以上だったので、なかなか一人では送料無料まで届かず、お友達と一緒に買ったりしていましたが、これからは3000円の福袋も自分だけでも買えちゃいます。
それに2000円ごとに1件配送先が無料になりますから、ギフトなどにも使えますね~。
うちはギフトにも時々使いますが、2000円以上となるとありがたいなあ。
ついでに今、「おたのしみ袋」売ってますよ♪ 3000円のが4種類です。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR
無題
でもルピシアは飲んだことないので、今度購入してみます♪
マルヤマクラスといえば、つい最近写真撮りに午後から行ったんですが、平日にもかかわらず満車で入れなくてかなり困りました。
他のお客さんが言ってたんですが、きっと停めれる台数少ないんですよね・・・