[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと荷物もおさまるところになんとかおさまったという感じです。
買い物も今までは「なくて困る」ものばかり買いに走ってましたが、やっと昨日くらいからいろんなものを買えるようになりました。
そして買ったのがこれ。明治乳業から発売された「グルト」。
スティックタイプのヨーグルトなんです。ゼリーではありましたが、そういえばヨーグルトでは今までなかったんですね。
スプーンいらずってことで、簡単に食べられます。
安売りで6本いり198円でした。
しばらく我が家ではブームになりそうです。
さて、昨日の日曜日は、家族でドライブへ。うちから40分くらいにある笛吹市というところの桃の花まつりに行ってきました。
山梨といえば桃とぶどう。桃の花は、桜の開花後1週間くらいで開花します。
なので、山梨では桜と桃のお花見が一緒にできちゃうんです。
桃の花は近くで見るとこんな感じです。
花の中心のほうが色が濃いです。
←桃の花、お絵かき中。
山を登っていくと、一面に桃の花が見渡せます。
それに、八ヶ岳などの南アルプスの山々も眺められます。癒されます~。
走ってて偶然たどりついた「花鳥山」。
こちらは桜が満開。見上げると桜、見下ろすと桃です。
お弁当でも食べながらお花見したくなりました。
あ、肝心のおまつりは、ほとんど終わってました。時間が遅かったので・・・。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
あとワイナリーも多いですし、昇仙峡もあるし、高速に乗ったらどこでもいけるのでいいですよね。内地は(笑)
re:MOMOさま
そうそう、お洗濯干し。やはりみなさん昼間に外に干すんですね。私も頑張らねば。北海道は冬は干さないですね、洗濯物ももちろん布団も。布団も本州のように頻繁には干さないんじゃないかと思います。やはりカラッとしているからですかね。たまにふとん乾燥機をかけたりするくらいですかね。