子連れでコンビニって私は苦手なんですが・・・。欲しそうなものが絶対手の届くところにあるし、そして一つだけよ~って言って持ってきたものも、普段のスーパーで買う値段の1.5倍くらいしちゃったりして。同じものなのに高いお店で買うって、日ごろ同じものを最安の店で買うことを心がけている主婦としてはなんか腹が立つっていうか・・・。
まあ、私のそんな個人的な考えはいいのですが。
男の子向けにセブンイレブンでおもしろそうなスタンプラリーやってるんです。
「平成仮面ライダースタンプラリー」です。
お店の人に台紙をもらい、4つのお店で別々の仮面ライダーのスタンプをもらうんです。
なかには「どうしてもディケイドのスタンプが欲しいっ!」とかっていう子もいるかも。そんな時はネットでどの店にどのスタンプがあるのか探さなくてはいけません。
で、スタンプが集まったら、お店に渡すと、大集合シール、カードなどがもらえるそうです。
あ、先着でセブンイレブン限定のツインフィギュア付ドリンクも売ってるそうです。たぶんスタンプのそばに・・・? でもこれは普通のからだめぐり茶とか伊衛門とかについてるので、まだいいんですが。
詳細はこちらでご確認を。
http://www.sej.co.jp/cmp/krider_rally.html
プリキュアじゃなくて、よかった・・・。いや、夫がコンビニ好きなので、プリキュアだったら娘とまわって楽しかったかな。
あ、仮面ライダーの話題でついでにもう一つ。
1月1日から3日に新札幌のサンピアザでヒーローショーがあります。
まだ、「テレビで人気のヒーローたち」くらいしか詳細出ていないんですが、例年、
男の子ヒーロー(仮面ライダーや戦隊ヒーロー)、女の子(プリキュア)、乳幼児全般(アンパンマンやドラえもん)の3種類のキャラクターショーを3日に分けて開催しています。
たぶんもうすぐ新聞とかチラシに具体的にどのヒーローなのかとか出ると思うんですが、気になる方は直接お電話で問い合わせたらいいと思います。
早くネットのイベント情報をアップしてくれたらいいんですけどね・・・。
その他キャラクターショーですが。
イオン苗穂は、3日にウルトラセブン、イオン平岡は、2日にプリキュア、アリオは2日にクレヨンしんちゃんのショーがありますよ。
細かい時間は書きませんので、興味あるものがあったら、各スーパーのサイトに行ってみてくださいね。それぞれのお店で他にもいろいろイベントやってますので。
1位で年越ししたいな~♪
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ](http://local.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
PR