[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年、イーアスにオープンしたボーネルンドの室内プレイグラウンドのキドキド。
いらっしゃった方いますか?
我が家は昨年の12月半ばに行ってきました。
その時の様子はこちら。
http://harumama25.blog.shinobi.jp/Entry/487/
ところで、このキドキド、長時間遊びたい人には少々お値段が悩みの種でした。
が、フリーパスが1月に出るらしいとお伝えしましたが、詳細がわかりました。
発売は1月19日(月)から。
平日1日フリーパスは1500円で親子1名ずつセットで発効日のみ有効。
平日1ヶ月フリーパスは4200円で親子1名ずつのセット。
兄弟などがいる場合の二人目以降は、3500円となるそうです。
1日フリーパスは残念ですが割引なしで、1500円必要になるそうです。
時間制の時は、トイレ以外は途中退場は不可ですが(というかもったいなくて途中どこかへいくなんてできないですが)フリーパスの場合は、朝来てお昼にランチに出て、またもどってきて遊ぶということができますね。
同じようなシステムを採用した他の施設では、初日はさすがに混雑したこともあるようですが、2、3日目くらいからは落ち着くようですよ。
20日前後から幼稚園も始まりますから、未就園児をお持ちの方で行ってみたいわ~という方は2,3日たってからがちょうどいいでしょうね。
また、1月から平日、11時ごろと3時ごろからミニイベントをやっているそうです。
・ハイハイレーサー
・ボールプールで海の生き物を探せ
・組み立てブロックを作って写真を撮ろう
・パネルシアター
など、スタッフ手作りのイベントだそうですよ♪
ただし、残念ながら23日から28日まで上記イベントはお休みです。
むむ、と、するとフリーパスを利用して更にイベントのやっている日、となると22日あたり???
まあ、急ぐこともないと思いますけどね。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いつもいつも!
(プリキュアも無事に行ってきました)
キドキド気になってたんです☆フリーパスなら行ってみようかな・・・
1500円で1日中はお得ですね~
無題
↑私も参考にさせてもらいます♪
冬休みももうすぐで終わるし行くなら春休みかなぁ。。。
今日、トミカ行ってきました。ふわふわに負けないくらい平日にもかかわらずすごい人でした。
開始と同時にいったので、並ぶことはなかったんですが。。。時間がたつにつれてすごい人で・・・
それに当たり前といったら当たりまえだけど、トミカ、プラレールどっちもアトラクションごとにお金かかるんです。ルーレット、トミカ釣り他4一回400円、乗るのは200円、製造工場で自分の作るのは500円。。。どれもやって一つはもらえるからいいけど、結構出費しちゃいました。。。でも、息子は大喜びでした。娘は何回行ってもそんなに楽しそうじゃないんですが・・・やっぱり男の子が多かったです。
re:wakko-wakkoさま
一日で1500円。今までのお値段に比べると安いですが、我が家のように兄弟だと3000円。気軽に行ける、ってわけではないのですが、ぜひ我が家もまた行ってみたいです~。
re:かおりんさま
無題
仕事場はイーアスにものすごく近いんですが、妻子をイーアスまで連れて行くとなると大変です・・・。
自力でいけたら遊びまくるんでしょうけどね。
ポチ。