1日(土)に、北海道開拓記念館で「森でさがそう 動物のあしあと」というイベントがあるそうです。
今朝の道新にも出ていましたが、開拓記念館のHPによると
のっぽろの森にはどんな動物がすんでいるのかな?雪の上にはいろんな「あしあと」や「たべあと」があるぞ!たんていになった気分で、すいりしてみよう
とちょっとわくわくなコメントが。
のっぽろの森に住むキツネ、ユキウサギ、エゾリス、アカネズミなどの足跡やえさを食べ終わった痕跡などを観察するそう。もちろん、学芸員の解説つきです。小さい子供から大人まで楽しめそうですね。実際にキツネやユキウサギにも会えるのかな
10時から12時です。
参加は無料ですが、先着順での受付。2月2日から受け付けていたようなので、もしかしたらもうだめかも・・・。
申し込みたい方は、898-0456 までお電話でどうぞ。
はるままはこの記念館、実は一度も行ったことがなく、今回新聞でみつけて初めてHPをのぞいてみました。
子供と一緒に学べそうな展示室や体験などが年間を通して開かれているようですよ。
詳しくは
http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/
こちらの、記念館のウェブサイトをのぞいてみてくださいね。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR