一昨日の夜、無事帰宅しました。
札幌では皆さん、お世話になりました。
今回も札幌のお友達がいろいろお誘いしてくれたので、子供たちはとっても楽しかったみたいです。
今の小学校は、夏休み中も登校日があったり、プールや学習会などいろいろ行事などもあるので、多分帰省しなくてもそれほど退屈しないのではないかと思うのですが、子供たちはやはり帰省の方がまだいいみたい。
札幌にいたときに所属していたコープ会。
普段は親だけで、学習会をしたりしているのですが、夏休み中は子連れ企画。
今回は、道警とSTV(テレビ局)見学でした。
広報部のお姉さんが案内してくれて、質問などに答えてくれます。
写真はNGでしたが、実際に110番がかかってきて、それを処理するセンターみたいなところも見せてくれます。見ている間に実際にかかってきてたりして、なかなか緊張感があります。
こちらはその後に見学したSTVのスタジオ。
おなじみ「どさんこワイド」のスタジオです。お昼頃だったので、まだキャスターさんたちはいませんでした。
その後ラジオの生放送中のところも見せていただきました。
学校でもこういう見学は結構あるのかもしれませんが、親が見られる機会ってなかなかないので、親の方が質問しちゃったりして。なかなか楽しいです。
さて、暑い京都。
深夜の「現在の気温」で32度ってどういうことよ
とあきれる暑さですが、まあ夏ですので仕方ありません。
来年の夏は知床でもいって10度とかの写真をぜひお見せしたいものです。
ではでは!
PR