皆さん、お元気ですか。
あっという間に帰省も残すところあとわずかとなりました。
今頃になって、北海道も夏らしくなってきました。今日は32度とか。それでも風があるのであまり暑くは感じません。
さて、先週末はルスツリゾートへ行ってきました。
札幌から車で2時間ちょっとの留寿都村にあるリゾートです。夏は遊園地、プール、ゴルフなど、冬はスキーが楽しめます。
ここ数年は中国人(台湾人?)のお客さんも多くみられますね。特にゴルフ。なので、タワーのほう(ゴルフ場がすぐなので)には中国人のお客さんが多いように思いました。
我が家は今年は、コテージに泊まってみました。
コテージはネット予約できないので、ホテルに直接電話で申し込み。
こんな感じです。
丘を登っていく感じなので、ベビーカーなどがあるご家庭は、なるべく下のほうをリクエストしたほうがいいですね~。
うちが泊まったのは6人まで泊まれる棟。(大人3、子供2、幼児1でしたが)
簡単なキッチンとバス、トイレが付き、リビングエリアと3つのベッドルーム(ツイン)がありましたので、スペース的にはとてもゆとりがありました。
まあ、ほとんど部屋にいないんですけどね…。
宿泊中、大浴場などホテル内の施設は自由に使えます。食事もホテル内のレストランでとることになります。
夏休み中は夜花火があるのですが、目の前の丘で打ち上げますので、ベランダから特等席で見ることができます。
今回は、ファミリープランというのを利用しました。(子供を含む家族連れに適用されるプランで、全員が子供料金になってるらしい)2日間遊び放題に2食ついて一人通常14900円。共済の割引を使って12900円でした。遊園地のチケット代などそれぞれに払えば結構な金額になるし、夏休み中の土曜日ですから、まあ高くはないのでしょうが。子供料金がしっかりかかるようになって痛いなあ。
とはいえ、子供たちにとっては夏休みのルスツは目下かなり楽しみなイベントらしいので、なかなかはずせないのですが。
ディズニーより安いからいいかあ…。
いよいよ明日帰ります。
名残惜しいです。
PR