以前、子供二人を一人でどうやってお風呂に入れようか考えたとき、ネットで買ったのがこちらのタミータブ。
ドイツ生まれの、ベビーバスで3480円。
ママのおなかにいるのと同じような姿勢を保てるとかで、首がすわれば使えるとのことだったのです。
おおっ、これがあればご機嫌で待っていてくれるだろうから、私もお姉ちゃんもゆっくり身体を洗えるわ
とはりきって購入しました。
が・・・・
首が据わっても、お座りができるようになっても、なかなか上手には使えませんでした。初めて使ったときなんて、ボコボコ沈んでいき、かなりあせりました。
そんなこともあって、かなり長い間高級な洗濯カゴと化していたタミータブですが、最近になって二人の娘に大人気です。
暑いのでシャワーの日がここ数日結構あったのですが、一人を洗っている間、もう一人はご機嫌でこの中で座っています。どっちが先に入るか、争っているくらいです。4歳の娘まで入るのはどうかとも思うのですが・・・窮屈さが微妙に心地よいみたいです。やはりお母さんのおなかを思い出すのでしょうか。
でも、これならお風呂のお湯張らなくてもお風呂と変わらない感じに身体もあたたまるし、今更ですが我が家のヒット商品となりました。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR
無題
うちもタミータブ愛用してます。最初はうちもブクブクと沈んでいきました…DVDみたいにはうまくいきませんでした。1歳を過ぎた辺りからガンガン使用できるようになりました。うちは年子なのでどっちかをポイと入れたり助かりました。涼を求めての、風呂場の水浴びにも大活躍です。そして2人で取り合いしてモメてます…勘弁して~
RE:ありのこママさま