皆さん、連休明けの今週はいかがお過ごしでしたか?
なーんか疲れがとれないですねえ。
やっぱり年かしら。あ、私だけ?
年と言えば、今日乳がんと子宮頸がん検診の無料クーポンが送られてきました。
これって市町村によって補助が違うのかな。それとも年々変わってるのかしら、いつの間にか無料になっていたのね~。
ここ数日、こちらは随分お天気が悪いです。
雨がどかっと降ってます。が、もう夏が近づいているからか、雨が降ってても寒くない!
もあっとして梅雨みたい。
子供も通学距離が長いので、雨の日はかわいそうになってきます。
それでも、子供たちはちゃーんと歩いて学校へ行くんですよね。
幼稚園の時と比べて、随分強くなってるなあと感じます。
そうそう、娘の小学校は1年生でも毎日宿題が出ます。今はどこもそうなんでしょうかね。
まあ、毎日といってもひらがななぞったり、数をかぞえたりっていう、ほんと簡単なものばかりですけどね。それに驚いたのは、その宿題とか、授業中にやるプリントとか、みーんなもう印刷された出来合いのものなんですよね。私たちが子供の頃は、プリントは先生が作ったものだったけどなあ。今はあまり先生たちにそういう自由って許されてないのかなと思ったりしました。クラスによって「あの先生のクラスは・・・」とかって教科書以上のことやったりやらなかったり差が出ると親から文句が出たりするのかな。
さて、また週末がやってくる~。
今週末は何をしようかなー。北海道も少し暖かくなるといいですね~。
PR