忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お元気ですか?
なんだかあっという間に今週も終わり。街の中も紅葉が進んできました。
清水寺とか高台寺の夜間ライトアップは去年行ったのですが、恐ろしいほど混んでいたので、今年はやめにします。近場で散歩がてら楽しむことにします。

ところで、先日ダイソーでこんなものを発見。
IMG_1192.jpgプラスチックの容器に入ったホットケーキミックス。
この中に、粉を入れて、水と卵1個を入れ。あとはフタをしてフリフリフリフリ。
中のものが混ざったら、上についているキャップをとって、そこからフライパンに流し入れて焼く、という手順。

ボウルとか泡立て器もいらないから汚れ物も少なくていいし、これなら子供がやっても粉が飛び散ったりしないし。

容器は使い捨てじゃなくて、何回でも使えるようになっています。市販のミックスって150g入りが4つ入ってるのが多いじゃないですか。もちろん森永がそうですよね。で、容器にはちゃんと水と卵の量を量る目盛りもついてます。ね、いいでしょ〜。これで105円なんて、100均バンザイ!

週末に使ってみますね〜。では、楽しい週末を!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題


はるままさん、こんばんは~。山梨、昼夜の寒暖差がすごいです。おかげで紅葉は見事ですが、体調が・・・。

今日は劇団四季を観に行ってきました。塩山まで。小さな小さなホールだから、スケールもだいぶ小さく。でも、劇団四季。子ども向けのお芝居でしたが、ちょいと感動してしまいました。東京の劇場でちゃんと観よう~今度♪

ホットケーキミックスのそれ、それいいですね!ん~、よく見つけましたね♪
それより、以前のホットケーキミックスって、1袋200g×4でしたよね?小麦粉が値上がりしたの?最近、150gですよね。わたしの記憶違いかなぁ・・・。

ではでは、また~

re:みゃんさま

こんにちはー。お久しぶりです。
こちらもすっかり寒くなりました。

劇団四季、いいですね。小さい劇場で間近にみるのもいいですが、(宝塚もそうですが)やはり専用の劇場はいいですよ。舞台とかも奥行きが違います。せっかく興味を持ったのならぜひ。東京なんて近い近い〜。

ホットケーキミックス。私は勝手に爆発ヒットするはず!と思ってるんですが。そうそう、ホットケーキミックスはいつの間にか150gx4が多くなりましたね。その代わりお値段控えめって感じで。でもコープのはまだ200gです。なので、うちの買い置きのコープのがなくなるまでは実は計らないと…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ