忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あらあら、なんだか慌ただしくしているうちに前回書いてからもうすぐ1週間じゃないですか
毎日覗いてくださった方、ごめんなさーい。

そうえいば、先日ご紹介したホットケーキミックス。
IMG_1199.jpg
ちゃーんと混ざりましたよ〜。子供たちが30回ずつフリフリして、仕上げに私が30回フリフリしたら、こんなふうに。

あとはこれをフライパンにタラーリと落として焼くだけ。
うんうん。これは使えます。しいて難を言えば、目盛りで計るために先に牛乳を入れるんですが、そこに卵を落とす時、ぽちゃーんとうっかり顔にかかったことくらいでしょうか…。
しかし、これならホットプレート出しておけば、子供たちだけで勝手に焼いて食べてくれるのではなかろうかとちょっと期待

そういえば、全然関係ない話ですが。
よく街中で「金の買い取り」って看板見ますよね。実は私行って来たんです。
それもこんなもん持って
IMG_1201.jpg
引き出しを整理してたら、昔の歯医者の診察券とともに、とれた歯の被せものが。
キャラメルみたいなものでも食べてとれちゃったんでしょうが、新しいのに作り替えることになって、前にはいらないっていうので持ち帰って来たんですね。もう何年も前だと思います。結婚する前かも。

なんでその時銀歯じゃなくて豪勢に金の被せものなんかしてたのかは、今となっては記憶にありませんが。とりあえずもったいないから捨てずに取ってあったんでしょうね。

で、先日これを持って買い取り屋さんへ行って来た訳です(^^)
あ、なんか歯だけ持って行くのは恥ずかしくて、これも大昔のリングを一緒に。ほんとに金か??という不安もあったのですが。

別に笑われもせず、お店の人は淡々と査定してくれまして。
結局この診察券と一緒に捨てられるかもしれなかった歯の被せもの。5200円となりました。リングの方は9Kだったらしく、1000円で。
ついでに、指にしてた結婚指輪のクリーニングもしてもらって帰ってきました
めでたしめでたし。


PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ