忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お元気ですか?

インフルエンザではなかった娘。
熱も下がってるし、特に辛そうじゃないので学校へ行くと、微熱が出て、喉も痛いという。
うーん、朝は元気だから登校させるんだけど、こんなことが続くと学校にも迷惑がかかるなあと思い、今朝はお休みさせました。でも、お休みしてると元気なんだよね、熱もないし。そういうものか。

ところで、病院の診療時間って地域によって違うんだなーって最近気がつきました。
まあ、午前中はだいたいどこもやってますよね。午後が、滋賀では4時くらいから始まって7時くらいまで、というところが多いみたいです。
これって、普通ですか?札幌や山梨にいたときは、午後は2時からとか3時からだったような…。

7時までとかだと働いている人には便利ですよね。
午前中は乳幼児やご老人、4時からは学校に行っている子、6時以降は働いている人、という具合に患者が分散する利点があるのでしょうね。

でも、幼稚園の帰りに耳鼻科寄って帰ろー、とか学校へ行ったけど昼頃熱が上がってきた、なんていうときは、4時まで待たないといけないのでちょっと不便。(というか、我が家はほとんどこれらのパターン)

まあ、すべての人に都合よく、なんてことはありえないのでしょうけどね。





PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ