皆さん、週末、いかがお過ごしでしょうか。
今日は関西地方はあいにくの雨模様。家でダラダラと…のわけがありません。
私のウォーキングコースの一部、地元のなんとなく昭和の香りが漂う(一部更に歴史を感じる趣のある店もあったりする)商店街へ行ってきました。半年くらい前に始めたイベントらしいのですが、地元商店街の活性化のため、今日は各店で100円の目玉商品を出しているのです。
新聞にチラシも入ってたし、地域版には記事も載っていたので、かなり気合いが入ってる感じ。
いつもは、カートをひいたおばあちゃんがのんびり歩いてる雰囲気のアーケード街ですが、今日は若いお客さんもたくさん。
はい、もちろんここは平均年齢が高いですから、十分私も「若いお客さん」です。
この辺りには、いくつかの商店街があるようで(大津百町といって小さい範囲に町がたくさんあります)今日はこのアーケード街だけでなく、辺り一帯の商店などが合同で開催しているらしく、普段はちょっと敷居が高くて入れないような高級そうな創業何百年の和菓子屋さんもありましたので。
こんな最中をゲット。
こちらは2個で100円。お上品なお味でございました〜。
別のお店ですが、お菓子の材料の卸のお店のようでしたが、
「しるこ」セット。
熱いお湯を注ぐとお汁粉になるらしい。まだ食べてないけど、楽しみ
こちらも2個入り100円。
知りませんでしたが、実はネイルをしてくれるお店もあったんですね〜。
今日は片手100円で、マニキュアですがストーン入りでネイルアート。
娘と二人でやってもらいました。ちなみにもう片一方の手は500円追加。娘は学校行く前に取らなきゃいけないので、もったいないから片手だけ。
私は両手やってもらいました。久しぶりにネイルをすると気持ちがウキウキしますね〜
本物の竹の一輪挿し込みで100円のお花
かわいい〜。
竹の太さや長さなどはいろいろでしたので、自家製なのかもしれません。
別に珍しいものではないですが、みかん詰め放題。これも100円。
これが重くて持ち歩くのが大変でした
その他、うどん、そば、里芋と牛肉のスープ、ブルーベリージュース、近江牛コロッケなどなど食べ倒して帰宅。お好み焼きみたいのも食べたかな。あ、お漬け物屋さんのお茶漬けというのも。
もう何を食べたか忘れるくらい。どれも100円というとついついね。
色紙に似顔絵を描いてくれるところなどもあったのですが、今回は時間切れ。次の機会を楽しみにしたいと思います。お祭りよりもリーズナブルでおいしいイベントでした。
PR
楽しかったですね♪
商店街では、美味しい情報を教えて下さり、有り難うございました
おしるこは、残り三個でした。
似顔絵も描いていただきました
100円商店街、ぜひまた遊びに行きたいです。
ネイルは気付きませんでした~。
可愛いですね
今度見せて下さいね
re:ひよこさま
似顔絵、描いてもらったんですね。よかったですね〜。
うちはあの後も結構遅くまでいて、更に帰りに図書館に寄ったので、もう似顔絵は受付終了になってました。
商店街にあった漬け物屋さんの塩麹がヒットでした。
もし次に行くことがあったら試してみてください。