皆さん、お元気ですか?
もうすぐ3月。でも滋賀はまだまだ寒いです。こちらは窓も1枚だしね、ここは築20年過ぎた一軒家だしね。室内が寒いんですよね…。ま、こことももうすぐお別れなので、もう少しの我慢ですが。
さて、我が家のかわいいお掃除ロボット、ルンバさん。
一日でも掃除機をかけないと床にいろいろなものがちらばってしまう我が家の大切なパートナーのルンバさん。
購入して1年半、毎日せっせとお掃除してくれます。
が、目を離すと時々怠けてさっさと掃除を終えて、ホームに戻っちゃったり。
この前も帰って来たらこんなことになってました

引越しの荷造り用の紐が、テーブルから垂れていたのでしょうね…。
絡みながらも動き回ったようで、部屋の中にも蜘蛛の巣のように糸が張り巡らされていました。そして糸の先の方では力尽きたルンバさんが気を失っておりました。
慌てて、紐を切って救出。
無事動作確認できました。ほっ
さて、明日は下の子の誕生日です。ちょっとバタバタしていますが、ささやかなお祝いをしてあげる予定です。
無題
はるままさん、こんにちは~♪引越し準備、進んでいますか?はるままさんの事だから、チャチャっと要領よく進めていることでしょう
(*^_^*)
さてさて、下の娘ちゃんのお誕生日って、もしや…
2月21日ですか?
うちの夫と同じです~(>_<)
おめでとうございます~♪
(うちと同じで「おめでとう」ではなくて、純粋にお誕生日おめでとう、です(笑))
我が家のバースデーメニューは、トンカツでした。。。
ではでは、よい週末を~
re;みゃんさま
そうですか、ご主人と一緒でしたか。それは偶然。来年のお誕生日はみゃんさんのご主人を思い出しそうです。
あれ??うちは何を食べてお祝いしたんだったかしら。あまりの慌ただしさに思い出せません…。
引越準備は、なかなか…。ここ数年引越続きの我が家ですが、今回はいつになくいろいろと手間がかかりまして。子供が小さい頃の方が、学校とか幼稚園の問題がなかった分、引越前の準備の手間が少なかったかな。
あと1週間ちょっと。ラストスパートです。