皆さん、お元気でしたか?
週末、2日続けてスキーでしたので、アップしそびれました。
一日目は奥伊吹スキー場。滋賀の北の方にあるんですが、途中長浜とか姉川とか信長、秀吉を思い起こさせるような地名の看板を通り過ぎて、2時間かけて行ってきました。
今回は記念すべき「祝

ビリ脱出」です。本人は腐りもせずに毎回ビリでもちゃーんと休まず出場し続けてエラいなあと思っていました。それを神様も観ていて応援してくれたに違いない。
二日目はいつものびわ湖バレイでの練習日。

朝のびわ湖はとってもキレイ。
琵琶湖バレイは朝早く行かないと、かなり駐車場から遠くなってしまうのです。なので、8時の始発のゴンドラに間に合えばいいのですが、いつも7時にはつくように出発します。今回こそは一番近い駐車場に止めたい!ということで、5時40分頃出発。6時半には到着していたのに!!やはりちょっと歩くところ

キーッ、くやしー。
あまり悔しかったので、一番近い駐車場に止めていた若者に、おばさん、聞いちゃいました。
「何時頃来たらこんないいとこ止めれるの〜?」って。そしたら、「6時にゲートがあくんだけど、その時間に並んでいれば大体止められる」とのこと。うーん。次は5時15分出発か…。
今週は下の子の誕生日、上の子の参観日、新居の引き渡しなどなど。どっちも熱出しませんように…。
では、今週も皆さんお元気で!