皆さん、お元気ですか?
朝晩すっかり秋らしくなってきましたね。もうノースリーブの季節ではなくなりました。そしてデパ地下へ行くとあっちでもこっちでも「栗!くり!クリ〜」の攻撃を受け、ダイエット中(年中言ってますが…)の私を誘惑しています。
しかし。デパ地下の和菓子のお店の栗のお菓子。結構いいお値段します。1個250円とか。なので、子供になんて食べさせる気はサラサラないのです。が、かといって1個だけ買う勇気がでません
「◯◯、1個」と言っても高級なお店ならたぶんにこやかに包んでくれるよね、きっと。今度は勇気を出して買ってみようかな。
お菓子と言えば、先日お友達がこのお菓子、買って来てくれました。
八つ橋でおなじみの聖護院で、月ごとにいろいろと変わる八つ橋。
もちろん全部食べられます。あの八つ橋の皮でできていて、中にはちゃんとアンコが入っているのです。
日持ちがしないので、お土産にできないのがほんと残念。
今月は、中秋の名月ってことで、お月見。それに赤ずきんちゃん。
なぜ今月が赤ずきんちゃんなのかは???ですが、ほんとかわいい。
皆さんも秋ですからねー。美味しいものたくさん食べてくださいね!
では、今週もがんばりましょー。
PR