今朝もスキーに連れて行きましたが、午前中ですでにこの人(−_−;)
子供は11時までは貸切の専用コースを滑るので、問題ないんですけどね。
練習日はだいたい6時出発なのですが、それでも駐車場、一番近いところには停められません。早い人はいったい何時についてるんだろう。
朝ごはんはついてから軽くパンかおにぎりを車で食べます。練習後はやはり相当体力消耗するようで、帰り道の丸亀製麺でザルうどん大盛を完食し(うちの娘はかなり少食です)その後爆睡。翌朝には普通に学校に行くという健康的な週末です。
今日は節分ですね。
近くの神社にお参りに行って福豆と甘酒をいただいて帰ってきました。
そういえば、節分っていわしの頭飾るんですね。恵方巻き食べるのは知ってましたが、そばも食べるらしい。
いわしってそもそもあまり北海道では食べない気がします。私、買ったことないし。地域的なものなのか、私の周りがたまたまそうなのか。皆さんの周りはどうですか〜?
PR