皆さん、お元気ですか?
随分寒くなってきましたね〜。我が家もついついコタツを出してしまいました。
私は室内が寒いのが大の苦手なので、コタツから出られなくなってます。
夫は暑がりなので、夜10時頃帰ってきて「あー、暑い」と窓を開ける。そして私はコタツに入ってる。そんな不思議な生活になっています。
先日、下の娘が幼稚園の遠足で水族館へ行きました。
事前にグループ分けしているのですが、グループ名はなぜか「いかグループ」。
なぜイカ?イルカじゃなくて?海の生き物だって、グループ名によさげなペンギンとからっことかもっといろいろあるだろうに。なぜかイカ
ま、いろいろあるんでしょう。
そんな娘のグループ名にあわせて当日はイカ弁当。
イカといってもチーズ切っただけですが
実際に弁当にイカってあんまりおいしくなさそうだしね…。
でも、娘がどうしてもたこ焼きを入れてというので、たこ焼き。それに、水族館遠足用に買ってあったタコウインナーが入ったので、タコ率が高くなってしまいました。イカ弁当じゃなくてタコ弁当じゃん…
弁当はさておき、水族館遠足はとっても楽しかったようでよかったよかった。
京都まで電車に乗って、そこから歩いて。幼稚園児なら20分くらいはかかっただろうな。先生たち、お疲れさまです。
PR