忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月になりましたね〜。暖かい日が増えてきました。
こちらは30度近くになる日もあったりしてびっくりです。
(なのに、なんとなくまだコタツがしまえない私

早くも北海道から今年初のアスパラ!!
IMG_0453.jpg届きました〜

まだハウスものなんですが、やはりアスパラの季節が来ると初夏を感じますね〜。毎年この季節になると身内が採って来たワラビとかね。もう少しすると、タケノコ。こちらでも今、筍が旬です。でも、私の中の筍とちょっと違ってます。

こちらの筍は、あのぶっといやつです。米ぬか入れて茹でるとか。でも、北海道は細いアスパラみたいなの。笹だけとか姫だけとか根曲がり竹とか言うらしい。あれを茹でたり焼いたりして、辛しマヨネーズをつけて食べると美味しいんですよね〜。

あ、本州の方で、北海道産のおいしいアスパラを食べたことのない方は、ぜひ一度試してみてください。アスパラ感が変わります。とにかく手に入ったらなるべく早く食べる!時間が経つにつれて甘みが落ちていきます。
本当は、北海道で採りたてを食べるのが一番ですが、産地から直送してもらうものも、十分甘いです。茹で時間もほんとに短くてOK。30秒も茹でれば、あとは余熱で十分。5月下旬になると、ハウスではなくて地物の北海道アスパラが出てきますので、その頃にでもぜひご賞味ください。ベーコン巻きとかせずに茹でてマヨネーズで、っていうのが一番違いがわかりますよ〜。

ではでは、GW、お楽しみくださいね〜。




PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ