皆さん、お元気でしたか?
連休明けて、やっと日常生活が戻った感がある我が家ですが、もう水曜日。早い。また土日がやってくるじゃないの〜。
連休後半は、お天気も不安定でしたね。
我が家は一泊で日本海側、福井県越前海岸へ小旅行へ行ってきました。
初めて国民宿舎に泊まってみました。何と言っても格安。二食つきで大人は一人12000円。子供は小学生分が7000円かかりましたが。でもGWまっただ中にこのお値段は魅力でしたので。
ですが、宿舎は結構古かったです。お部屋にトイレもついていないところだったので(部屋を出てすぐあるんですが)幼稚園児が一人では行けないかなって感じだったので、いちいち付き添うのが面倒でしたね。最初からトイレなしは了承済みだったことですが。一人でトイレに行けるお子さん連れなら気にならないのかもしれませんね。
お食事は、これでもか!ってくらい量が出るんです。
大食いの夫ですら、「もういい…」っていうくらい。でも。素材はとっても素晴らしいものばかりなんですが、欲を言えばもう少し手の込んだものを食べたかったな、という感想。
部屋と露天風呂から日本海が一望でき、夕暮れ時は美しい夕日が見える!はずだったんですが。
![f380efe4.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1336526603?w=150&h=112)
あいにくのお天気。
ま、これは言っても仕方のないことですね。
あ、でも、これは気が利いてるなと思いました。
![IMG_0463.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1336526685?w=150&h=112)
子供用スリッパの後ろにゴムがついていて、脱げにくくなってます。
これはもともとこういうのが売ってるのかな、それとも宿の人のアイデアなのかしら。
翌日はお天気も回復したので、東尋坊へ。
![IMG_0473.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1336526833?w=150&h=112)
これはさすがに嵐の中では怖くてこられません。
土曜ワイド劇場で殺人事件とかの舞台になる崖だね。
どこかから船越英一郎と片平なぎさが出てきそうだけど、すごい人でとても発見できない…。
![IMG_0476.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1336527178?w=150&h=112)
この写真、めちゃめちゃ怖そうだけど、実際はこの下は確か崖じゃなかったような記憶が…。
帰りは5日夕方だったので、高速渋滞に巻き込まれちゃいましたが、まあ楽しい旅行でした。
さて、日常生活、また頑張りましょう〜。
PR