[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月も半ば。我が家もそろそろクリスマスツリーを飾ろうかと思っています。
皆さんのクリスマスの準備はどんな感じですか?
最近は住宅街でイルミネーションが素晴らしい地域もありますよね。電気代も相当かかるんでしょうね・・・。
平岡のライブヒルズはよくテレビでも中継されていますね。その他にも素敵なデコレーションをされている家が時々ぽつっとあったりします。
ところで、サンタさんからのお手紙、「サンタメール」って受け取ったことありますか?
今年はそろそろ字も読めるようになってきた娘のために申し込んでみようかなと思っています。
で、探してみるといろいろあるんですね。
郵便局でも「ひろおのサンタメール」と「フィンランド・サンタ郵便局のサンタさんからの手紙」というのをやっていました。その他にもネットでいろいろあるようです。値段もいろいろ。形式もひらがな、カタカナだけの幼児向けとかがあったり、決まった文面一つだけだったり、いろいろ選べたり、依頼人からのメッセージを加えられたり。
うちは・・・広尾の「サンタメール」の予定。
なぜかというと安いから
一通500円です。郵便局から郵送で申し込むと支払いが定額小為替とかを同封したりするので、手数料がかかかったりと何かと面倒ですが、ネットでクレジットカード決済にすると簡単そうです。
どんなのが届くのか。果たして幼稚園児に読めるようなものが届くのかは不明ですが。
永田萌さんのほんわかしたイラスト入りだそうですので、それだけでも娘は喜ぶだろうからいいかなと。
詳細はこちらからどうぞ。
http://www.santaland.or.jp/santa_mail/santa_mail.html
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |