皆さん、週末いかがお過ごしでしたか?
さて、以前からお伝えしていますが、はるままはブログを通じて北海道を応援していこうという
北海道ブログネットワークというのに入っています。
そちらのモニター品で、今回は「たまシュー」というのと「和薄荷生キャラメル」というのをお試しさせていただきました。
どちらも北見になる
NPO法人北福人さんからいただきました。
あまり写真をとるのが上手じゃなくて申し訳ないのですが、
たまシュー
名前から想像できた方もいらっしゃると思いますが、北見産のたまねぎが使われています。どこに?シュー生地に。かぶりと食べようとすると、ほんのり炒めたたまねぎの甘い香りが入ってきます。今まで経験したことのない組み合わせでした。
「オニオンタルト」(私は食べたことありませんが)の魅力に近いそうです。
5個入りで1050円だそうです。
そして、もう一つ。
和薄荷生キャラメル
色、形は普通の生キャラメルと同じような感じなのですが、味が全く違います。口に入れると、甘さとともに「ハッカ」のお味が口の中に広がります。
生キャラメル、あのとろける甘さも捨てがたいですが、このハッカの爽やかさももなかなか。甘ったるいのが苦手な人などにはオススメです。
花畑牧場ほどの知名度はありませんが、隠れた名品です。
興味のある方は、
北福人さんのHPよりオンラインショッピングもできますよ♪
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
PR