以前
紹介したことがありますが、
健考社さんへパンを買いに行ってきました。
道内産小麦やお豆、自家製天然酵母を使い、無添加の安心安全なパンが買えます。
お年寄りやお子さんのいる世代の方などが次々に買いに来ていました。
パンは小ぶりでとても食べやすい大きさです。
場所は、北22条東9丁目。東9丁目と10丁目の間の道に、東側に面して建っています。駐車場もあります。
店内には、卵や牛乳を使わないパンやごまプリンなどアレルギーのあるお子さんをお持ちの方は一度行ってみるとよいのでは?
![db0dfcabjpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1207910748?w=150&h=112)
娘の希望で、チョコサンドイッチ210円、メロンパン140円なり。
そのほかに、豆パンなどを買いました。どれももちもちっとして、懐かしい味がしました。「もりもと」などのフワフワパンも好きですが、こちらの食感もなかなかよいです。
それに、はるままオススメはこちら。
![6983f2d7jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1207910979?w=150&h=112)
ラスク詰め放題。なんと100円!1歳児の手のひらくらいのラスクです。袋に入れてホッチキスで二ヶ所とめられればOK。はるままは11個いれちゃいました
サクサクして、ほんとおいしいです。
レジの横に、食パンの切り落としが置いてあります。以前書きましたが、こちらいろいろな食材を練りこんだ食パンがあります。お試しにこの切り落とし、もらってみるのもオススメです。
ありがとうございます!おかげさまで返り咲きました~。
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。大変励まされますので(^^)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ](http://local.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
PR