皆さん、お元気ですか。
こちらは連日、暑いです・・・。毎日30度近いし、明日は超える予報です。
そんな中、はるままは幼稚園のバザーのお手伝いに励んでおります。今まで、下の子が小さいからということでほとんどお手伝いらしいお手伝いをしていなかったのですが、今年は下も幼稚園にお世話になっており、一番身軽な人ってことで積極的にお手伝いしようっ!と心に決め、取り組んでいます。
が、結構大変なんですね・・・。今頃になって、前の幼稚園でお世話してくれていた役員さんたちにふかーく感謝しているところです。
さて、「840円の贅沢」。何かといいますと。
先日、山梨に来て初めて美容室に行ったんです。それも春からは子供が二人とも幼稚園に行っているので、昼間の時間にのんびりと。
そのサロン。カットやパーマの他にも、ハンドマッサージやネイルもやってるんです。
で、髪を染めて待っている間に、ネイリストの方がサービスでハンドマッサージをしてくれ、ネイルの宣伝をしていったんです。
で、「試しに1本だけですが、磨いていきますね♪」というのでお願いしたら、何にも塗らなくても磨いただけで爪がピカピカに
![](/emoji/V/302.gif)
あら、まあ、私が子供育てている間に、こんな素敵なことが普及していたとは!(←磨いただけで大げさ?)と感心してしまいました。
そしてまんまとセールスにひっかかり、「あ。全部にお願いします」ってことに。
それが、磨くだけなら840円だったんです。さすがにいろいろ描いてもらったり、もってもらうとかなりお金がかかるようなんですが。このぐらいなら、贅沢していいかなって。
840円の贅沢。指先見て一人でニヤニヤしてるんです。だってピカピカなんだも~ん。
まあ、泥で汚れまくっている靴下、洗濯板で洗うので、デコったりはできませんが、時々こうやって磨くのはいいな~♪っと思いました。
PR
無題
私も学校の本部の役員引き受けてやっと苦労がわかりました。影で気づかないところで、すごい動いてるんですよね。
うちの幼稚園もバザーの準備真っ最中で、お弁当もちで役員じゃないママも集まってます。
お互いバザーまで頑張りましょう♪