関西、毎日毎日暑いです。運動会の練習している子供たちが少々心配です。
さて、先日のお祭り。近所の子たちには金魚すくいや綿あめの無料券が配られました。どうせすくえないと思っていたのですが(結果はやはりすくえなかったのに)サービスで3匹ずつプレゼント。ってことで我が家に6匹の金魚がやってきました。
金魚を飼うのは初めてなので、喜ぶ娘たち。早速名前をつけてました。
ちーちゃん、ぱくちゃん、すーぱたちゃん、ぷくくん、ふうくん、ぱっくん、だそうです
![](/emoji/V/495.gif)
もちろん、どれがどれだかちっともわかりません。
![P1000088.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1315987230?w=112&h=150)
我が家には魚大好きなパパがいますので、こういうお世話は私にはまわってこないだろうと思っていました。
が!
今回はパパが出張中。それも5日間も。急遽100均で金魚鉢を買ってきていれたものの、ポンプもなかったからか、水面で口をぱくぱく。水もすぐに濁ってきて…。
パパが帰ってくるまでに死んじゃうんじゃないかと心配になり、金魚飼育セットなるものを買って、お引越させてあげました。金魚は無料でしたが、結局ちょっとした出費に
まあ、子供たちも喜んでいるので、よしとしますか。
せっかく揃えたので、どうか長生きしますように。
PR
無尽開催?!
先日、「小淵沢アウトレットチーム」で話していたら、「はるままさん、どうやらもう滋賀でビール飲み交わしたらしいよ!!」と。スバラシイ!さすがだね♪無尽会in滋賀?いつか合同無尽会しましょうね(笑)
お祭りでもらった「タダ金魚さん」に、初期費用がかかる!かかる!うちも同様、えらい高くついた金魚が何匹もいま~す。
re:みゃんさま
え?まだこちらでは飲みかわしていませんよ〜。ビールもらってきただけですぅ〜。早く飲みに行くお友達が欲しいなー。
タダ金魚さんたち、今日も元気です。餌も最初買ったのは粒が大きかったので、違うのを買ってみたり。更に冬にはヒーターをつけないと、とか言ってる娘がおります。彼女は今、飼育セットについてきた「金魚の飼い方」という冊子を読みあさっていますので…。
では、楽しい週末を。
無題
あれ?まだ飲み交わしていない?噂に尻尾がついたかな?なにはともあれ、早く飲みたいことでしょう♪はるままさんなら、すぐ無尽仲間できますよ!
そう!お嫁ちゃん先生、体調不良にてお休みしています。オメデタなら喜ばしいことですが、慣れない環境でのお疲れだとしたら、ちょっと心配です。札幌での例のお席でも寂しいような事を口にしていたと言うし…。どうしたんだろうね。
re:みゃんさま
我が家は滋賀を満喫しつつ、山梨のぶどうを食べて山梨を懐かしんでおりました。
さて、お嫁ちゃん先生の体調は回復したでしょうか。も、もしや、ご懐妊〜なんてことになるといいんでしょうけど。え?だとしたら北海道効果??