忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、台風に翻弄された週末、いかがお過ごしでしたか。
近畿地方も台風の通り道となっていたので、我が家も金曜日に買い出しをして備えたのですが、我が家の周辺はそれほど被害はなかったようです。テレビで近隣の県ですっごい被害が出ててびっくりしたくらいです。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

学校や幼稚園でも「出歩かないこと」と言われてきたようで、真面目な娘たちはおとなしく家で過ごすことに同意。
P1000076.jpg時間がたっぷりあったため、「コロッケを作ろう」なんて始めてしまいましたが、どうなったかは容易に想像できるでしょう。
通常の数倍時間がかかり、そして粉だらけの台所…。ま、仕方ないですね。

「うまくできたほうをパパに残しておこう」なんて泣ける台詞じゃありませんか〜。




今日からは給食とお弁当が始まりました。ずっとバタバタとした毎日でしたが、やっと普通の生活が始まった感じです。

上の子は、年長で幼稚園を移り、そして同じ幼稚園の子がほとんどいない小学校に入学し、そして今回の転校。なんとなく慣れもあるのかな。お話するお友達もなんとなくできているようで、あまり心配ない様子。
が、意外に下の子が。今までいつも新しい輪に入る時はお姉ちゃんが一緒でした。お友達もお姉ちゃんのお友達とその姉妹だったり、幼稚園に入園した時もすぐ隣の部屋にお姉ちゃんがいたりして。それが今回は実は初めて一人で全く知らない人ばかりの中に入った訳ですから。「お友達はね、みんなもうお友達になってるから、一緒に遊ぼうって言ってくれないの」なんて言う姿を見ると母はホロリとしてしまうのです でも、初めて迎えた試練だね。頑張って乗り越えておくれ、と願う母でした。

では、今週も頑張ろう!
 
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

うちも3歳児で新しい保育所にうつった時はずいぶん気にしました。一人だけ一緒だったけどね。夏くらいまで「誰と遊んだの?」と聞いても、毎日その「〇〇君」しか名前は出てこず・・・。でも、先生に聞くとそれなりにいろんな子と遊んでたみたい。子供は大人よりずっと環境に適応できるコドモ力があるから。帰ったら、おうちでほっとできるようにしてあげたいね!

無題

ひさびさ登場!やっと学校の行事も終わって私も余裕がでてきました。(役員なもので)

転校して下のお子さんがちょっとさびしい思いしているんだなーとこちらも少し切なくなりました。
でもこれも良い経験になるかもね。
下の子で今まで楽してきたし。
多分、何か行事とかで仲良くなる機会もあるだろうし、幼稚園の先生もフォローしてくれるよね。

小学校のほうは先生と相性よかったようで良かったですね。

コロッケおいしそう。今度は北海道名物いももち作っては?コロッケよりは粉まみれになりませんよ。

RE:いずっぺさま

こんにちは〜。
そっかー、保育園、移ったんだね。コドモ力、うちの下の子は結構あると思ってたんだけど、はっきりと寂しそうなことを口にするので、ちょっと驚いたんだよね。彼女なりにストレスがあるようで、頑張ってくる!っていうオーラを発しながら登園してるよ。家ではほっとさせてあげないとね。

RE:JUDYさま

こんにちは。そちらは学校行事、ひと段落でよかったですね。

こちらも、少しずつ子供たちもお友達ができてきたようです。まだ私はぜんぜんできてませんが・・・。

いももち、いいですねー。今の時期、北海道にいるときなら、ジャガイモは買わなくてもどこからかいただけたものですが、最近は買わなければならず。安いときにたくさん買わなくては。

最近、ほんとお手伝いしたいモード全開なので、もっと簡単なものは?と考えた結果、ジューサーを買いました。フルーツジュースをせっせと作らせてます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ