皆さん、お元気ですか?
台風が過ぎてから、朝晩結構冷えるようになってきました。
窓を開けて寝てしまうと、朝起きたらかなり身体が冷えきっています。多分最低気温は15度〜20度くらいなんだと思います。それでも日中は30度とかになりますから、体調には気をつけないといけませんね。
さて、月曜日から子供たちが学校や幼稚園が始まったので、私も一人の時間が一気に増えました。そこで毎日家事に励むってことができないのが私の残念なところですが。それは置いておいて。近所を散歩してみることにしました。
我が家の周辺は歴史を感じさせるような建物が結構あります。
![P1000079.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1315460567?w=112&h=150)
携帯なので、見にくいでしょうが、昔ながらの商店街があります。
子供の体操服などはこの商店街にある洋品店で買うことになってます。
![P1000078.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1315460566?w=112&h=150)
道を歩いていると、何やら看板が。
大津宿本陣跡だそうです。
この辺りは東海道でして。江戸時代の大名行列があったところです。この本陣には大名が泊まったのでしょう。現在は建物はありませんが、昔は3階建てで、楼閣から見える琵琶湖の景色が大変よかったとか。
さて、こういうものなどを見て歴史を感じつつ、歩いて大津駅前までやってきたところ…
![P1000082.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1315460953?w=112&h=150)
競艇場行きのシャトルバス乗り場を発見。
競艇ってナマで観たことないし、なんかかっこよさそう〜と思いましたが、ギャンブルの好きそうなおじさまたちばかりがバスに乗っていたので、乗るのはやめました。
でも、いつか観てみたいな〜。
ちょっと携帯の写真ばかりで見にくくてすません。
滋賀のプチ散歩でした〜。
PR