忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お元気ですか?
台風が過ぎてから、朝晩結構冷えるようになってきました。
窓を開けて寝てしまうと、朝起きたらかなり身体が冷えきっています。多分最低気温は15度〜20度くらいなんだと思います。それでも日中は30度とかになりますから、体調には気をつけないといけませんね。

さて、月曜日から子供たちが学校や幼稚園が始まったので、私も一人の時間が一気に増えました。そこで毎日家事に励むってことができないのが私の残念なところですが。それは置いておいて。近所を散歩してみることにしました。
我が家の周辺は歴史を感じさせるような建物が結構あります。
P1000079.jpg
携帯なので、見にくいでしょうが、昔ながらの商店街があります。
子供の体操服などはこの商店街にある洋品店で買うことになってます。








P1000078.jpg
道を歩いていると、何やら看板が。
大津宿本陣跡だそうです。

この辺りは東海道でして。江戸時代の大名行列があったところです。この本陣には大名が泊まったのでしょう。現在は建物はありませんが、昔は3階建てで、楼閣から見える琵琶湖の景色が大変よかったとか。




さて、こういうものなどを見て歴史を感じつつ、歩いて大津駅前までやってきたところ…
P1000082.jpg
競艇場行きのシャトルバス乗り場を発見。
競艇ってナマで観たことないし、なんかかっこよさそう〜と思いましたが、ギャンブルの好きそうなおじさまたちばかりがバスに乗っていたので、乗るのはやめました。
でも、いつか観てみたいな〜。





ちょっと携帯の写真ばかりで見にくくてすません。
滋賀のプチ散歩でした〜。
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ