こんにちは〜。
なかなか暖かくなりませんねー。
さて、最近驚いたこと。その1。

適当な時期に処分しているはずなのに〜。なぜかたまる紙袋

何気に六花亭までまじってるし。
でも、言い訳をすると、小さい紙袋はちょっとお友達の家に行く時にお菓子を入れて行ったり、六花亭みたいなマチの広いものは、お料理を入れて行ったりするのに便利だしーと理由があってすぐに捨てずにしまったりするわけです。
が、最近たまることが多いんです。ま、引越までにいっきに処分しよう。
お友達にこのことを話したとき、マンションの管理人さんがマメな人で、住民用に紙袋スペースを作ってくれて、不要な紙袋は入れて行き、必要な時は誰でもそこから持って行けるようにしているところがあると言ってました。便利だね〜。
さてさて、もう一つ驚いたこと。
最近絵や文字を書くのが大好きな下の娘。何やら一生懸命書いてると思ったら。

画像を大きくすると読めるかな。
こんなこと、書くようになったなんて。
しみじみ…
ま、もうすぐ小学生ですからね。このくらい書ける子いっぱいいるでしょうね。
が、下の子は2月生まれで、小さい頃から同じ学年の子の中では言葉も遅く、オムツもなんでものんびりしてきたもので。
でも最近はお姉ちゃんと対等に口喧嘩までするようになって。
子供の成長は早いですね。私も年をとるわけです。