皆さん、お元気ですか?
子供の風邪の菌かウイルスをもらって、夫婦でパブロンのお世話になっています。
ご存知の方も多いと思いますが、私はとても丈夫にできていて、滅多に寝込むことがありません。
寝込むというか風邪で病院にかかるということもほとんどありません。
記憶にあるところでは、子供が4歳、1歳のときの肺炎とその後引っ越すまでひきずった咳ぜんそくくらいでしょうか。咳喘息は定期的に薬をもらいにいっていましたが、引っ越したら治りました。何かのアレルギーだったんでしょうかね。
そんなわけで久しぶりに風邪っぽい症状のワタクシですが、昨日パブロン飲んだら、普通に生活可能。最近の市販の薬はよく効くな〜と妙に感心しています。
ところで、最近我が家ではまっているものがあります。
ズバリ「塩麹」!
これが肉、魚、野菜、なんにでもよくあう。まあ、基本塩味ですから当たり前って言えば当たり前なんですが、肉や魚を漬けて使うのですが、塩よりかなりまろやかでこくがあります。
最初は近所の漬け物屋さんで買っていたのですが、ちょこちょこ買いにいっていたせいか、自分で作ってみては?と勧められ、現在仕込み中です
まあ、仕込むといっても、水と塩を麹をまぜただけなんですけどね…。
最初はこんな感じで水につかってるんですが。
本日5日目。こんな感じになってきました。
最初は一旦水を吸って、その後また水がしみ出してきて、
昨日くらいから粒が柔らかくなってきた感じ。
今日になると、混ぜると粒がなかりくだけて、ねっとりした感じになってきました。お漬け物屋さんで買ったものは、もっとどろりーっとしてるので、もう数日待った方がよさそうです。
今週末は、3,11からちょうど1年になりますね。
家族みんなで元気に過ごせていることを感謝しつつ、週末を過ごしましょう!
PR