忍者ブログ

はるまま的京都生活♪

2010年春に札幌から山梨へ引っ越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし滋賀県へ引っ越しました。そして2013年春、京都に引越しました。今まで仲良しだったお友達やブログで親しんでいただいた皆さんへの近況報告のつもりでボチボチ書いていきたいと思います。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お元気ですか?
子供の風邪の菌かウイルスをもらって、夫婦でパブロンのお世話になっています。
ご存知の方も多いと思いますが、私はとても丈夫にできていて、滅多に寝込むことがありません。
寝込むというか風邪で病院にかかるということもほとんどありません。
記憶にあるところでは、子供が4歳、1歳のときの肺炎とその後引っ越すまでひきずった咳ぜんそくくらいでしょうか。咳喘息は定期的に薬をもらいにいっていましたが、引っ越したら治りました。何かのアレルギーだったんでしょうかね。

そんなわけで久しぶりに風邪っぽい症状のワタクシですが、昨日パブロン飲んだら、普通に生活可能。最近の市販の薬はよく効くな〜と妙に感心しています。

ところで、最近我が家ではまっているものがあります。
ズバリ「塩麹」!
これが肉、魚、野菜、なんにでもよくあう。まあ、基本塩味ですから当たり前って言えば当たり前なんですが、肉や魚を漬けて使うのですが、塩よりかなりまろやかでこくがあります。
最初は近所の漬け物屋さんで買っていたのですが、ちょこちょこ買いにいっていたせいか、自分で作ってみては?と勧められ、現在仕込み中です
まあ、仕込むといっても、水と塩を麹をまぜただけなんですけどね…。
IMG_0201.jpg最初はこんな感じで水につかってるんですが。







本日5日目。こんな感じになってきました。
IMG_0212.jpg最初は一旦水を吸って、その後また水がしみ出してきて、
昨日くらいから粒が柔らかくなってきた感じ。
今日になると、混ぜると粒がなかりくだけて、ねっとりした感じになってきました。お漬け物屋さんで買ったものは、もっとどろりーっとしてるので、もう数日待った方がよさそうです。


今週末は、3,11からちょうど1年になりますね。
家族みんなで元気に過ごせていることを感謝しつつ、週末を過ごしましょう!



PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はるまま
性別:
女性
自己紹介:
札幌子育て情報をしばらく書いていましたが、2010年春に山梨に引越し、2011年7月に楽しく過ごした山梨ともお別れし、今度は滋賀へ引越しました。夫、小1、年中の娘とともに滋賀県での子育て生活となりました。
最新CM
[10/26 はるまま]
[08/11 はるまま]
[08/07 JUDY]
[12/21 通りすがり]
[01/31 はるまま]
[01/31 みやん]
[12/18 はるまま]
[12/18 スノウマン]
[11/22 JUDY]
[11/02 はるまま]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム
フリーエリア






Copyright ©  -- はるまま的京都生活♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ