気がついたらもう11月も終わりが近づいてきましたねー。
もうすぐ12月。どうりで日が暮れるのが早くなってきたはず。
子供たちのクリスマスプレゼントも用意完了。
次は年賀状だな〜。
なぜこんなに慌ただしいかというと、実は来春から仕事をすることになったのです。
なんと9年ぶり。大丈夫かなあ〜??という気もするのですが、そろそろ採用時の年齢制限
にもひっかかるようになってきたので…。
下の子が1年生にあがるので思い切って応募してみたのです。
もちろん初年度は相当ブランクもありますので、非常勤にしてもらいました。
来年2月には実は引っ越しも控えているのですが
(引っ越しは夫の職場の近くになるだけなので、近距離引っ越しです)
学童保育は必要ない時間にしてもらいたいなーと思っているのですが、
まだ3月までは勤務時間が確定しないので、一応新しい地域の周辺の学童保育などを調べているところです。
今日、幸い自宅からすぐそばの保育園で学童保育と24時間の一時預かりをしていることがわかりました。定員いっぱいで入れないということもないらしい。とりあえず一安心です。
今のうちにできることをいろいろしておかないと。
では、何かと慌ただしい季節になってきましたが、元気に乗り切りましょうねー。
PR